内容説明
黄金のヘビ、悪魔の血、太陽神… アンデスの神学、その実相へ 神話、考古学、科学が融合するロリンズの新骨頂!
サムとメンバーたちは秘密部屋の奥に洞窟の入口を発見する。奥へ奥へと探索を進める彼らはやがて巨大なネクロポリスの只中にいた。誰がこんなものを? なんのために? 背後には奇っ怪な生き物の影が迫る。
一方、法医学者ジョーンの協力を得たヘンリーは、ミイラに神秘的な能力を持つ未知の物質を発見する。そしてこの物質を狙う謎の集団がヘンリーたちを襲う! この物質はいったい? 集団の目的は? インカは何を隠し持っているのか? 大胆な想像力が歴史と戯れるアドベンチャー巨編!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
114
上巻から下巻へあっという間のノンストップシネマのような感じで読ませてもらいました。ありえないようなはなしなのですが基本的なところがしっかりとしているので楽しめます。むかしのインカの王などや地球外の物質の存在など面白く、また最後でも続くような感じで終了しているのですが・・・・。2018/06/27
あっちゃん
26
甥っこチームは洞窟から謎の集落へ、叔父さん達は謎の物質を調べるうちに…二チームが最後は上手く繋がってラストへ!私的には、洞窟の冒険が一番面白かったので、その後はちょっと読むのに時間がかかったけど、全体的にやっぱりインディ・ジョーンズ(笑)2018/06/22
ももすけ
21
黄金の神殿や罠、滅亡したと思われていたインカ人の村。まさに、皆のレビューに見る通りインディ・ジョーンズの世界観。 ただ、テンポが悪くて、最後の方は飽きがきてしまったのが残念。 凝縮されたワクワク感やスリルを求む!
Richard Thornburg
18
感想:★★★★ 下巻に入ってからは謎解きを絡めつつの冒険になりますが、ストーリーは中弛みせずにいい感じのペースでラストまで走ります。 主要人物にヒーローもいなければヒロインもいないのですが、それはこの手の話にお約束の悪役に関しても同じで、どこかマヌケな感じです(笑) 主人公の持っているウィンチェスターライフルは下巻で大活躍! それ以外の小物でテキサス野郎って感じの演出はあまりないのですが、要所に登場するカウボーイハットがいい味出してたかも。 2020/04/30
ダシポン
14
★★★☆☆後半に入って息もつかせない展開。結局夜更かしして読み切ってしまった。合間に大航海時代とコンキスタドールなど勉強してしまった。インカ帝国の滅亡にはこんな話があったんだ、とあらためて宗教の罪深さを痛感してしまった。それにしても作者はよほど洞窟にトラウマがあるのだろう。サイエンスアクションを楽しむならこの作者なのかもしれない。2018/08/25
-
- 電子書籍
- 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが…
-
- 電子書籍
- 白いりゅう 黒いりゅう - 中国のたの…
-
- 電子書籍
- 交際0日夫婦(仮)の甘く淫らな契約結婚…
-
- 電子書籍
- 秘密のチャイハロ(6)
-
- 電子書籍
- 地球管理人 2巻 花とゆめコミックス