人生を自由に生きたい人はこれだけ知っていればいい お金で損しないシンプルな真実

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

人生を自由に生きたい人はこれだけ知っていればいい お金で損しないシンプルな真実

  • 著者名:山崎元【著者】
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • 朝日新聞出版(2018/03発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023316928

ファイル: /

内容説明

金融のプロが、お金の教養のエッセンスだけを厳選してまとめたコンパクトな教科書。これだけ知っておけば、人にだまされず、お金と一生うまくつきあっていける。高校生でも理解できて、大人が何度読んでもためになる、お金入門の決定版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akihiko810/アカウント移行中

29
投資評論家・山崎元の「お金運用」入門。印象度B  最近ガンで亡くなった方。著作を読んだことなかったので、簡単な本を。 「外国為替は投資ではなく投機。長期的には投資の方がいい」「お金が必要になったら、売値に関わらずすぐに売る」など。高校生程度にわかるように説明されていてよい。元銀行員だけに、「銀行員はうそつきなので近づくな」には説得力がある(のか?苦笑)2024/03/21

ベランダ

23
お金は人生の自由を拡大する手段!お金を淡々と扱う!運用は他人任せ厳禁!(自分でやった方が簡単で安心)この3つだけ、心に留めて実行していけたら、本来のお金の機能「人間の自由を拡大する」が発動するだろう。お金は便利な道具だが、気をつけていないと危ない洗脳ツール。人生をぶち壊しにするパワーがある。私は、遠慮なくお金持ちになろうと思った。お金の情報も簡単に真に受けない。自分と利害関係のある人や洗脳されてる人にうっかり相談するとカモにされちゃう。銀行がお腹をすかせたオオカミ化しつつあるって‥なるほどそのイメージ(爆2018/04/22

ごへいもち

21
銀行などの金融機関の窓口には行かない2019/01/20

ライアン

16
入門書として良いんじゃないでしょうか。確かに投信を選ぶ客観的理由はコストしかないけどね。でもね、そこしか見ないのも怖いわけで・・・2018/04/14

魚京童!

14
損しなければいいのかな。お金がいっぱいあればいいのかな。社会とつながればいいのかな。人から詐欺しまくってお金がいっぱいあると幸せなのかな。自分の力を発揮しまくって、社会的な成功をすればいいのかな。ただ農作業で作業している自分に酔っぱらえばいいのかな。コンクリートに囲まれて、こうして好き勝手書いていればいいのかな。何が正しいのか、何をしたいのかわからなくなったよ。気づいたら寝ていて、気づいたら動いていて、そして夜になったら眠るんだ。なんか違うよね。戦争に参加したいよね。2023/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12737365
  • ご注意事項

最近チェックした商品