綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子の習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍

綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子の習慣

  • 著者名:豊川月乃【監修】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 日本文芸社(2018/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537215564

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【老けグセ → 若返りグセ に変えるだけ!】
スマホを操作するときの姿勢、オフィスで座っているときの足の開き方、ファッションの選び方、食べるサイズとペース、隙間時間の過ごし方などなど、
日常生活のなかでついやってしまっている「老ける習慣」を「若返る習慣」に変えるだけで、
・「若々しい印象」を与えるしぐさが身につく
・ハードなトレーニングをしなくても、タレない身体をつくれる
・若々しく、前向きなマインドを楽しく維持できる
という嬉しい効果が!
【ひと目でわかる!イラスト図解】
「若返る習慣」と「老ける習慣」を、イラストで比較しながら紹介。ひと目で、「無意識にやっている老けグセ」を、どうやって「若返るクセに」変えればいいかがわかります。
【シチュエーション別だから、いつでも実践できる!】
身のこなし、ファッション、仕事中、会話中、食事中、睡眠中、隙間時間など、1日の各シチュエーションで簡単に実践できるコツを集めました。
・(老)だらっと「仁王立ち」 →(若)ふんわり「妖精立ち」に!
・(老)指の開きで、マニキュアも台無し →(若)第一関節から指だと思ってエレガントに
・(老)体形隠しでますます出せないカラダ →(若)自信のある部位だけを大胆に見せて垢抜け美女に
・(老)口角が下がり、いつも不機嫌顔 →(若)目は三日月、前歯は見せて美スマイルライン
・(老)カロリーを気にして食事を楽しめない →(若)カロリーよりバランス重視で、食事タイムをとことん楽しむ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

462
タイトルどおり、綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子を対比させて、やるべき&やっちゃいけないことを示唆、というありがちな内容。時間がなければイラスト対比だけ眺めるもよし。前かがみで亀首になって、スマホを覗きこむオバチャン、鏡の中の自分を見たようで悲しい。大事なのはここでも「姿勢」、「肩甲骨を意識」すべし。どこかひとつ鍛えるなら、腹直筋。いまどき顔をゴシゴシ洗いするオバチャンもいないだろう…と、美容面に関しては、既出の感強し。しかし、オバチャン世代で二の腕出せるっていうのはスゴいわ、見習いたい。2020/05/21

49
猫の挿絵が可愛かったです。日々の生活で、気を抜くとすぐにオバチャン女子の生活になってしまっていると実感。たまに素敵なオトナ女子の人と会うと刺激を受けます。長年のデスクワークと、スマホが普及してからあっという間に姿勢が悪くなったり体にがたがきている気がします。姿勢、身だしなみ、動き、表情…頑張りたいです。2019/10/07

翔(かける)

41
本屋さんで一目見て購入!女性として意識を一段上げたい人に、わかりやすくシンプルに教えてくれる本です。表紙にも描かれている動物たちのシュールなイラストも可愛い。「0か100か」「オンかオフか」ではなく、「70~80%できれいを保つ」のがオトナ女子。特に、姿勢はキーポイントのようで、歩く、座る、スマホを見るなどシーン別で切り込まれていました。自然体で美しい女性が目標なので、一項目ずつ身につけていこうと思います。一度習慣になれば大変じゃないよ、と励ましの言葉があるのも心強い♪2018/06/05

アコ

27
KindleUnlimited:「無意識にやっている老けグセ」を、どうやって「若返るクセ」に変えればいいか。身のこなし・ファッション、会話中や食事中、隙間時間など9分野42例をイラストで比較しながら紹介。/バッグを持つときの手の向き(上向きがよいそう)指先は第一関節までくっつける、クロス効果など女性らしいエレガントな仕草の紹介が興味深い。中には髪の乾かし方やメイク落としといった超基本も。各項目にポイント4つがまとめられているので、文章はほぼ流し読み。イラストが好み。★動作がきれいな人は体幹が強い人2020/07/08

SHIN

23
残念なオバチャン女子にならないため、見えないところでの努力の方法(歩き方、笑顔、心の持ち方)が書かれている。すぐに実践したいのは、立ち振る舞いや笑顔の作り方。美人はタレないのではなく、タレないよう気を遣っている人とあった。2022/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12574767
  • ご注意事項

最近チェックした商品