読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方

  • 著者名:山崎俊輔【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 日経BP(2018/03発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822257811

ファイル: /

内容説明

知らないと生涯で2億円損する!?
口座は1つだとお金が逃げる!
お金が貯まる人の財布は軽い?
「ほったらかし」投資で1000万!・・・

何歳からでも間に合う!
日々のちょっとした心がけから将来設計まで
知れば絶対得する&人生が豊かになるお金の新常識をやさしく解説

本書では、あなたのお金の問題を少しでも解決するために
「知らなかったら損ですよ!」というお金のルールをたくさん紹介。
イラストや豊富な図解でわかりやすく解説します。

・お金が貯められないのは、自分の収入が少ないからだ。
・クレジットカードは、リボ払いにすると支払いが先送りできてお得だ。
・年金って破綻するし、若い人には払い損だから、払わないほうが賢い。
――そんなふうに考えたことはありませんか?

実は、これらはすべて「よくある勘違い」なのです。

お金が貯まらないのは、身の丈以上のマンションを借りたり、
分不相応なバッグや服を買ったりと「収入に対して支出が多すぎるから」。
また、クレジットカードのリボ払いでどんどん買い物をするのは、
借金をするのと同じ。高い金利(手数料)を支払うことになります。
さらに、死ぬまで必ずもらえる年金は、実は「お得」な制度。
長生きすればするほど、もらえる額は増えるのです。

こうした、知らないと損をする「お金に関するよくある勘違い」と
「知っておくべき最新常識」について、本書では次々に紹介していきます。

お金に関する予備知識は、全然必要ありません。
本書を読んで今すぐに行動を変えた人から、
1カ月後、1年後、10年後に、確かな差を実感できるはずです。

目次

第1章 財布&口座
お金が貯まる人の財布は軽い
・財布の中のお札の向きを揃えるより、財布の重さを気にする
・紙のポイントカードは「最高の割引システム」
口座が1つだとお金は逃げる
・お金の流れシンプルにして確実にお金を残す
・クレジットカードと証券口座を賢く使いこなす

第2章 節約&稼ぎ方
100円の支出も不満なら大損
・賢い人ほど、節約で苦しまない理由
・誰も教えてくれなかった、ラクして続く家計簿術
働き方で2億円の損をする!?
・絶対無理と思う人ほど知っておきたい「稼ぎ」を増やす方法
・人生100年時代は家の買い方が変わる 他

第3章 投資
投資はしないと損をする!?
・誰でも年3%稼ぐくらいの投資ができる 他
投資は「ほったらかし」が正解
・「売り買いで増やす」より「積み立てで増やす」
・株価は毎日見なくていい、10年間ほったらかしでOK

第4章 老後マネー
年金は破綻しないが減る
・国の年金は「つぶれない」「でも減る」「でも死ぬまでもらえる」
・正しい年金の入り方、たくさんもらう簡単なコツ
ローンがあると退職金が激減
・借金の早期返済もまた、老後資金の準備である ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん

50
【図書館】「もっと早く教えてくれよ」と言いたかったけど、言えなくて残念!! 第一章:財布&口座 第二章:節約&稼ぎ方 第三章:投資 第四章:老後マネー 特に投資の章に力をいれています。投資か~ 1000円からでも良いと書かれているけれども、どうも面倒… 1000円が、儲かればいくらになるのかしら?! 面倒くさがり屋は、お金持ちにはなれませんねー。 2018/10/21

カール

29
タイトルに惹かれて読みましたが、今まで読んできた内容と変わらず、新しい発見はなし。と言う事は、今まで学んできたやり方を実行すればいいと言う事。年金をもらうようになったら、これだけは使っていいというお金をキチンと算出して、気持ちよくお金を使う生活をしようと思います(^^)2018/07/02

ぐっち

25
お金についての基本的な話。そんなにあおってなくて、そうだなあと思える。そろそろ老後のお金も不安になってきたので、どう進めればいいか冷静になれる。2018/05/06

サルビア

20
昨年出た本でした。図書館で予約して、ようやく借りられたのが、昨年末。現役時代にお金を貯めていなかったツケが今きました。これからは、今あるお金を少しづつとりくずし、楽しんで節約をして生活していこうと思います。3月までは、いまの職場(週3日、週9時間労働)で頑張って、4月からは、在宅で、出来る事を考えていきたいです。投資も考えて実行していこうかな?2019/01/04

ショア

19
2018年。資産形成に興味が出てくる20代後半から30代前半向けといった内容。入りと出を意識して節約と投資。投資は複利。 総じて自己資産をきちんと管理しましょうという感じ2024/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12672878
  • ご注意事項