関東・甲信越戦国の名城・古城歩いて巡るベスト100

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

関東・甲信越戦国の名城・古城歩いて巡るベスト100

  • 著者名:清水克悦【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • メイツ出版(2018/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784780411676

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

武将たちの栄枯盛衰を偲ぶ城跡の数々。一度は訪ねたい百城を厳選。
本電子書籍は、2012年当時の情報に基づき作成されています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

目次

1章 南関東エリア(江戸城
八王子城
滝山城 ほか)
2章 北関東エリア(高崎城
名胡桃城
金山城 ほか)
3章 甲信越エリア(甲府城
新府城
躑躅ケ崎館 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どぶねずみ

26
テレビでの城総選挙の放送の影響で、取り急ぎ電子図書館で拝借。以前から県内の城址について興味本意で調べてはいたが、まだ探求には出掛けていない。城址公園や天守閣を模倣した博物館はわかりやすいが、天守台すら残っていなかったり、城址碑だけが寂しく残っていたりで、国内には3800ほどの城があったと言われている。写真と地図、住所、アクセスが記されているので、行ってみるには便利だろう。細かいことまでは覚えられないが、じっくり読めば奥が深く、他の文献でもっと調べてみたくなる。地元の城址ぐらいは見ておきたい。2022/10/09

組織液

7
まぁ題名の通りです。メジャーな城からマイナーなものまで端的に分かりやすく書かれています。アクセスや問い合わせ先も載っているので凄く便利。関東甲信越在住の城オタ初心者にはもってこいの本です。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5545640
  • ご注意事項

最近チェックした商品