内容説明
大人気ブログがついに書籍化! 著者がこれまで実際に相談をうけた悩みをまとめました。あなたにあった収納はどっち…!?
アメブロで大人気の著者、初の書籍!
お皿、子どものおもちゃ、シーズンオフの洋服、家族の靴、なんだか上手く片付けられないなあ…
前までは上手くいっていたのに、一人暮らし、引越し、結婚を機になぜか散らかりやすくなった…
と思っているあなたは、
収納方法が間違っているのではなく、今の収納が合っていないだけ!
収納は生活にあわせて変えなければリバウンドしてしまいます。
整理・収納コンサルタントの著者がこれまで実際に聞いてきたたくさんの悩みから
あなたにあった収納を「どっち?」形式でご紹介します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
38
上手く片付けられない、以前は上手くいっていたのに… と思うのは、今の収納が合っていないだけ。あなたにあった収納を「どっち?」形式でご紹介します! ■基本に忠実な良い本でした。見開きごとに1問2答、分かりやすい写真で「場合によってどっちも正解!」とか「やりがちだけど実は△」とか教えてくれます。■広いから出来ることや、手間がかかること、収納が目的化してる様な所もありましたが、7割くらいは合理的なので、お片づけコンサル業の参考写真として活用させてもらおっと ( ' ᵕ ' ) (2018年)(→続2019/08/04
ごへいもち
15
いまいち2018/04/05
ちはや
9
できるできないはともかくとして、わかりみ(笑)年末に向けて、タオルとか文具とか整理しようかなぁ。服もちょっと断捨離せねば〜2019/11/13
tomtom
6
それぞれの収納方法が写真付きで、利点も書いてあるのはわかりやすい。目新しいものはなかったけれど。2020/07/31
かになお
5
結局「これが、正解!」ってのはなくて、各家庭によるんだな~。 2018/06/10