内容説明
布石・定石の新常識が一冊でわかる!
現代の布石や定石は進化のスピードが速く、めまぐるしく最新形が生まれています。さらに囲碁AIの出現が拍車をかけ、2017年だけで昨年では考えもされなかった打ち方がいくつも生まれました。
囲碁AIやプロ棋士がしている新しい打ち方を早速試してみた、というアマチュアの方も多いのではないでしょうか。しかし、ただ真似をするよりも「なぜ今までの打ち方がされなくなったのか?」「最新形の狙いや長所、または弱点」といったことをしっかり理解したほうが上手くいくのは明白です。
本書は「評価が良くなった打ち方」「評価が悪くなった打ち方」「囲碁AIの影響で評価が変わった打ち方」「囲碁AIによって生まれた新しい打ち方」という構成で、布石・定石の今がわかりやすく解説されています。
序盤で一気に碁敵と差をつけたい、という方は是非手にとってみてください。
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢ですが結婚とか面倒なので国外追…
-
- 電子書籍
- 仮面のメイドガイ【分冊版】(51)
-
- 電子書籍
- 私たちの変態。 6 ヤング宣言
-
- 電子書籍
- コロナ禍の真実と次に来るもの
-
- 電子書籍
- 仙台ぐらし 集英社文庫