内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「美収納」と呼ばれる見た目にも美しく、かつ使いやすい収納術で人気の著者が、既刊本では語り尽くせなかった収納グッズの選び方・使い方を伝授。著者ならではの整理収納アイテムの選び方、使い方を徹底解剖するとともに、著者が整理収納を手掛けた人の実例を紹介し、どんな家でも著者の活用術を実践することで、片づけられる・快適になるメソッドを大公開。
目次
はじめに
PART 1 人生が好転する収納術5つの鉄則
PART 2 さよさん流収納グッズの選び方
PART 3 グッズを活用して整理収納の悩みを解決
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
40
収納グッズでほしいものがあるので参考になるかと思って読了。ほしいものの参考にはならなかったけどとても参考になりました。無印のリモコン入れほしいなぁ。収納もキレイに揃っているし見やすいし、写真を眺めるだけで自分の家までキレイになった気分になれました。ダイソーや無印等、やみくもにそろえるのではなくメーカーによって使えるもの使えないものがあるのも勉強になりました。2019/08/10
アコ
33
素晴らしい!片づけ本はかなり読んでるけどトップクラスのわかりやすさ。100均や無印IKEAニトリ等の使えるグッズの寸法付き紹介は助かる。あーNGアイテムに挙げられている収納グッズに身に覚えがある…。メッシュバスケットも気をつけねば。お悩み家庭のbefore→afterはかなり参考になったし、ここまでモノはないけどやる気が出たー!やっぱり引出しの区間整理、やろうかな。◇「収納グッズは綺麗を維持するための投資」◇「まずモノを整理してから収納グッズを買う」◇「貧乏くさいものは貧乏を呼ぶ」(廃材利用はNG)2017/12/02
布遊
32
モノを減らす系の本が多い中、収納グッズの選び方を紹介し、スッキリと暮らす片付け本。断捨離初めて10年になろうとしているのに、まだまだモノが多い自宅。もっと少なくしてから、収納グッズを考えたい。もっと少なくできたら、収納グッズも要らなくなる気もするが・・紙袋を横にして収納する方法や、コクヨのドットライナーテープのりが、剥がすのも簡単でいいとか・・この辺り、試してみたい。2020/04/28
フクミミ
23
いろいろな収納グッズも紹介されていて、物欲が刺激される。貧乏くさいものは貧乏を呼ぶ←同意。2017/11/28
ごへいもち
21
収納NGアイテムがわかりやすく納得。キッチンの引出しの中の収納トレイをぴったりサイズの物に買い替えました2020/12/02
-
- 電子書籍
- おとなりさんはキスより甘い(2)
-
- 電子書籍
- Mother
-
- 電子書籍
- 絶滅動物図鑑 地球から消えた生き物たち
-
- 電子書籍
- 重役秘書リナ【完全版】(6) Jコミッ…
-
- 電子書籍
- ブライダルチェック~秘密の代償~ 12…