シンドラーに救われた少年

個数:1
紙書籍版価格
¥1,815
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

シンドラーに救われた少年

  • 著者名:レオン・レイソン【著】/古草秀子【訳】
  • 価格 ¥1,452(本体¥1,320)
  • 河出書房新社(2019/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309226354

ファイル: /

内容説明

スピルバーグの感動的な映画「シンドラーのリスト」に登場するユダヤ少年による回想録。死と隣り合わせで生きた残酷な時代、シンドラーの勇気と人間性。中学生から読める「真実の記録」。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュシュ

30
英雄とは、「最悪の状態で、最善を為すごく普通の人間」とレイソンは言っている。レイソンはユダヤ人で第二次大戦中は15歳。ナチ党員のシンドラーの工場で働いた最年少の一人だった。レイソン一家は、ゲットー、収容所と転々としながら、運良くシンドラーの工場にたどり着く。シンドラーは、レイソンには時々食事を二人分与えてくれた。シンドラーには、ナチスの日和見主義者、策略家、勇気ある異端者、救済者、英雄など相反する評価があるが、危険にも関わらず、1200人ものユダヤ人を救ったという点で英雄といえると思う。→2016/07/30

かめりあうさぎ

28
ホロコーストサバイバーの体験記。いくつかそういう体験記を読んでいますが、あのシンドラーのリストによって命が救われた方のものは初めてでした。当時15歳の少年だった著者が、どうやって生き延びたのか、戦後どういう人生を歩んで、なぜ本書を出版するに至ったのかが書かれています。巻頭にたくさんの写真が載っています。戦後、シンドラーと再会した時の写真も。名著。2020/08/18

テツ

18
Wer einen Menschen rettet, rettet die Ganze Welt.(一人の人間を救う者は全世界を救う) シンドラーの墓碑銘として書かれた言葉はそのままの意味で、彼が救った一人一人は戦後にそのままそれぞれの世界となった。彼はそれまでの人生を清く正しく道徳的に生きてきた訳ではない。極々普通に(何なら少しよろしくなく)生きてきたシンドラーだが、自らの内側の何かに突き動かされ文字通り全てを擲ち人々を救った。邪悪と暴虐が押し寄せる中で踏ん張れる普通の人間の姿は、聖人のそれよりも尊い。2022/09/13

ume

16
★★★★★ 映画『シンドラーのリスト』を観て。映画で観た数々のシーンが事実であると、改めてシンドラーの英雄さを知る。 ここまで残忍になれる人間は悪魔だ。 でも、家族を必死で守り合い助け合い生きようとするのもまた人間だ。 ユダヤ人への謂れのない迫害の後の、アメリカで目にした黒人への迫害も印象的だった。 どこにでも差別が存在している。今も。 私は「最悪な状況で最善を為す」人間である自信はない。けど、そうでありたい。2025/02/23

funuu

15
いつの時代に生きていてもユダヤ人に変わりはないのだ。ユダヤ人はユダヤ人であり、すべてのユダヤ人はキリスト殺しに責任があるというわけだ。シンドラーは真の資本主義者。この少年もアメリカンドリームの体現者。サンダース氏もポーランド系ユダヤ人です。暗さはない「ホリエモン」的な本の感じ。2016/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9800417
  • ご注意事項

最近チェックした商品