内容説明
起業〈0 to 1〉から上場〈100〉まで、これ1冊ですべての戦略がわかる! クックパッド上場、ランサーズ急進を実現した事業戦略家が、会社と事業の成長を6つのフェイズに分類。各フェイズでぶち当たる壁と、乗り越え方を徹底解説します。創業者ではなく、現場担当だったからこそわかった、超実践的な戦略の数々。今の課題を明らかにし、解決するのに役に立つ、まさにトラブルシューティングのような1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tenouji
10
基本的には、企業からどのように規模をスケールさせるか、というお話が、非常にわかりやすく、丁寧に書かれている。確かに、多様性は、そんなに早くから、いらないわけね。2018/03/08
イノベーター
7
まさに地図。 http://www.4-de.net/changebook/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97/%e3%80%8e0-to-100-%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%82%92%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%82%8b%e6%88%a6%e7%95%a5%e5%9c%b0%e5%9b%b3%e3%80%8f/2018/08/14
ハパナ
7
起業から上場出来るレベルまでを0-100として、それを6段階に分けて課題と環境整備に関して解説した本です。局面毎の課題や、逆にしてはいけない事の指摘を縦断的にされています。内容はとても簡潔ではあるが、営業手法や人材関する考え方など非常に生々しさを感じました。6つの局面:<→0/起業前夜><0→1/顧客の発見><1→10/商品の完成><10→30/採用と組織づくり><30→50/新規事業開発><50→100/上場にむけて>2018/03/23
m1104m
4
0-1 ゼロイチから100まで会社を育てるフェーズ毎に解説。 元岡山の方という事もあり、ご縁あり。なかなかおもろしい。 本人からお話を聞く機会があったのだが、4回フルで書き直したらしい。2018/03/04
hayataka
4
今、ベンチャー企業で働いているが、本書の指摘事項一つ一つに「うん、あるある」と思いながら読み進めました。そのベンチャーあるあるに対して、突破するためのヒントがあり、大変参考になりました。当然、企業個性によって具体事象は異なるが、その根本的な下地として、本書は使える地図になっていると思う。2017/12/17
-
- 電子書籍
- 異世界の皇妃 6 FLOS COMIC
-
- 電子書籍
- 雪国で初めての友達は?(1)
-
- 電子書籍
- てのひら創世記(1) ゲッサン少年サン…
-
- 電子書籍
- 天才子役、誘拐される【分冊版】3
-
- 電子書籍
- ハローアゲイン─運命─(中)~近くて遠…