- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
大体この国の人間は睡眠を軽視しすぎなんだよ!
なかなか帰れないアラサーOLと眠らせたい睡魔さん(会社員)の“はたらく”物語!
今日も終電を逃したハードワーカー・羊子(ようこ)がトイレで睡魔に襲われて(ウトウトして)いると、背後にチラつく不審な影。
振り返ると、そこにいたのはなんと睡魔!
「(俺が)見えるんだ あんた」と言う睡魔・ネロは、睡魔界のイチ会社員。
人間をきちんと眠らせることで給料をもらっている彼は、今日から羊子の担当に。
羊子とネロ、お互いの利益のため、<上質な眠り>を手に入れるための日々が始まった――!!
慢性的お疲れモードな現代社会に贈る、新感覚睡眠コメディ!
※本作品は『はたらけ!睡魔さん【単話】』(1)~(10)が収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
パンダ侍
16
★★★☆☆ 生きるために食べるべきで、食べるために生きてはならぬ。ソクラテスの言葉がある。食べるとは生計のことであり、仕事をするということだ。毎日残業に明け暮れる羊子は今日も終電を逃した。ウトウトしていると、背後から現れたのはスーツ姿の睡魔のネロだった。睡眠と自分を削って仕事をしている羊子と人を眠らせるのが仕事の睡魔のネロ。 ふたりの共同戦線。ネロと喧嘩をして、笑いながら生きる意味を見出していく羊子。最後に分かる、睡魔ネロの正体とは。 生きるための仕事から、仕事のための人生になっていないか、と警笛の一冊。2017/12/22
アキナ
6
睡魔に憑りつかれた仕事命な主人公が睡眠の大事さを知るお話。この主人公は「寝ないで仕事する忙しい私カッコいい!」と酔ってる部分もありそうだけど、寝ないで仕事してもいい仕事は出来ないと思うので、自分の仕事が忙しくなったらまた読みたいなと思いました。眠れるようになったら見えなくなってしまう設定も切なくて良かったです。2019/03/14
まきろーる
5
夜更かし大好きな私には耳が痛い台詞のオンパレードでした。。ハードワーカーの主人公の名前が羊子だったり、睡魔ミント嫌いとか細かいところがじわっとくる。というかあんな優しい睡魔がついてきてくれるならいいなぁ~。あと羊子のお仕事エピソードももちろん睡魔もカンパニー所属でお仕事漫画としても楽しく読みました。さて寝よう。2018/10/02
あこ*漫画専用*
4
羊子さんほど働いてないけど、ちょっと生活見直したいと思った。働き方改革。現代人は読むといい。 睡魔さんとの距離感が何とも言えず切なくて、しかし安易に泣かせるでもなく淡々としていて良かった。2018/01/22
文学ババア
3
ラストで切なくなった……ネタバレ抜きで読んでほしい……2018/03/03