[新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト900点!

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

[新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト900点!

  • 著者名:天満嗣雄【著】/和泉有香【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • アルク(2017/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 900pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784757430167

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

900点突破を実現する40日間の特訓プログラム。高負荷&アウトプット重視のトレーニングの積み重ねで、中・上級者のスコアの伸び悩みにも効果大!
 
本書は TOEIC(R) Listening & Reading Test で900点のハイスコアを目指す、40日間(週5日×8週間)の学習プログラムです。
テスト本番では、集中力が切れて一瞬音を聞き逃したり、単語が分からず誤答を選んだり…ということが上級者にさえ起きます。ですから「900点」というのは、全問正解するつもりで挑んでようやく届くというスコアなのです。本書では次の3つの観点から、全問正解を目指す力を養成します。
■全問正解への道≪その1≫ 音を克服!
4カ国の英語が登場する本番のテストでは、聞き慣れないアクセントや音声現象に戸惑って、重要な情報を聞き逃すこともあり得ます。本書では、問題を解くだけでなく、問題文の音読やリピーティングといった能動的なタスクを通じ、英語の「音」を体に染み込ませます。自分で発音できる音なら聞き取れるはずです!
■全問正解への道≪その2≫ スピードを克服!
本番では限られた時間内に200問もの問題を解かなければなりません。正解の根拠を素早く見つける力も不可欠です。本書の学習メニューには、制限時間を設けた黙読、早口で音読する「タイムアタック」など、情報処理速度を上げるためのトレーニングも組み込まれています。
■全問正解への道≪その3≫ 量を克服!
部分的な情報の把握だけでは解けず、全体の文脈理解が求められる問題が増えています。本書には長い英文や全文を読まないと解けない問題も詰め込みました。「設問の先読み」「つまみ読み」を封じ、「全部を理解した上で解答する」ことを目指します。

●学習用音声は無料でダウンロード可能
本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。

※本書は2013年に刊行された『2カ月で攻略 TOEIC(R)テスト900点!』を新形式に沿って加筆・改訂したものです。
※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!
※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。

【対象レベル】
英語上級、TOEIC730点~

【無料ダウンロードコンテンツ】
●本文学習用音声(MP3):全260トラック、約3時間47分。
●収録言語:英語(米・英・カナダ・豪)
●収録内容:MENU 1~3、EXTRA TRAINING の学習に必要な音声。最終日「ミニ模試」のリスニング問題。
※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。

【著者プロフィール】
天満嗣雄:
英語講師。プロセス英語会代表。企業や専門学校で、英語力を高めてスコアアップを目指すTOEICクラスを提供。TOEIC形式の問題を提供する『TOEIC漢方』などのメルマガ発行を通じて、初・中・上級者それぞれのスコアアップの支援や、イベント型セミナー「TOEICまつり」をプロデュース。著書『2カ月で攻略 TOEICテスト(R)900点!』(アルク)はハイスコアに見合った英語力を養成できるプログラムが高評価を受けている。

和泉有香(Joy):
株式会社オフィス・ジョイ代表取締役。高卒、海外留学経験なし。塾講師、劇団通訳などを経て現在は大阪市内の私立高校、専門学校、神戸市内の大学でTOEIC対策などを教えている。一般社団法人国際英語発音協会理事。全日本青少年英語弁論大会審査員。TOEIC990点を7回取得(2014年7月現在)。TOEIC(SW)400点満点。英検1級(優良賞受賞)。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろき@巨人の肩

77
英語の学び直し第2弾。会社の通信教育「アルク社booco TOEIC L&Rテスト800点+」を10月より開始。本書は必修3冊の1つ。進捗100%達成時点で正答率94%も、1回目テストで半数以上が70%以下で再テストを実施しているため、体感では60-70%の正答率。730点版と比較しても圧倒的に難易度が高く、現時点での能力の限界を知ることができた。リスニング、ライティング共に語彙力が不足しており、キーワードを取りこぼすことで、正しく読解できずに不正解となることが多かった。まずは本アプリを3月まで継続する。2023/01/19

Hide

2
一応ひと通り終了 この本に載っている問題を難なく回答できるようにならないとTOEIC900点超えは無理なんだと思うと、もう一度初めからやり直しが必要と感じさせられた。2019/01/18

hihi

1
本書に掲載されている問題は、語彙、文章量、ボリュームにおいて実際のテストより難しいように感じた。 この問題集の時間配分に慣れると実際の試験でも時間は十分に間に合うようになり、余裕が出てくると思う。 700点くらい取る人なら丁度やりごたえがある問題集だと思う。2025/04/19

くつずむ

0
2周目が終了。結構難しくて大変なんだけどこれでどれほど900点に近づけるか全く実感わかず… 本番まであと3週間。これからは公式問題集やります。2019/07/07

monita

0
多数のTOEIC本を試したが、これではじめて900点を突破。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12506569
  • ご注意事項

最近チェックした商品