大前研一 日本の論点2018~19

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

大前研一 日本の論点2018~19

  • 著者名:大前研一【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • プレジデント社(2017/12発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833422543

ファイル: /

内容説明

コンサルティング界伝説の人物、世界的な「知の巨人」の大前研一が著する累計30万部の大人気シリーズが今年も発売!
この1冊を読むだけで、今年、日本や世界で話題となるポイントがわかる。
巻末のベルリンフィル第一コンサートマスターである樫本大進氏との対談にも注目。

【著者紹介】
大前研一(おおまえ・けんいち)
早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インクを経て、現在(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役、ビジネス・ブレークスルー大学学長、ボンド大学経営学部教授。
著書に『稼ぐ力』(小学館)、『新装版企業参謀』(プレジデント社)、『低欲望社会「大志なき時代」の新・国富論』(小学館)ほか多数。
「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。
マッキンゼー時代にはウォールストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、
また、ハーバード・ビジネスレビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として拡がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。
この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。
経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。
経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。

【目次より】
◆sideA 日本の主役交代
○デジタル化による「破壊」は産業の突然死さえ引き起こす
○東芝を沈めた原発事業「大誤算」、だれの責任か?
○安倍vsプーチン、北方領土をめぐる密室会談の中身を語ろう ほか

◆sideB 世界の主役交代
○「泥沼」の中東情勢、テロと国家の戦いはまだ続く
○ロシア疑惑に揺れるトランプ政権「崩壊の足音」
○勝算は絶望的、「裏切り者」となったイギリスのEU離脱交渉 ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

James Hayashi

27
訪日して強く思ったのはUberがなく不便、電気自動車が少ない事、キャッシュレスを利用したくても日本の携帯のみ有効であったり、電話も使いづらい/地方へ行っても渋滞。今から高速を増やしても無用な長者。解決策は?日本企業が海外企業を買収しても東芝やリクシルのようにマネージングができないとは痛いところ/ウラジオやハバロフスクとの今後を見据えているが、羽田か成田から僅か30分の新潟をハブ化しようとするのか理解できず/他国の追随を許さない優れた分野を確保し、重点的に育成していく事も大切。日本のすべてのレベルが低下気味2019/03/29

cape

23
主に政治。2018~19というタイトルとは名ばかりで、2017年の日本の政治とグローバルな政治の時事ネタにこの人なりの突っ込みを入れるシリーズ。それなりにおもしろかったし、なるほどねとは思う。最後の唐突な音楽家との対談は意味不明。雑誌プレジデント掲載記事のまとめ本だと思うが、これで単行本として金取るの?とちょっと思った。もらったから金払ってないけど。2018/02/11

のぼる

19
題材、記事が昨年までのものなので、少しだけ古めにはなるが、全然解ってないことも多く、時事について、また分析、思考法についての勉強として読んだ。 2018/02/07

Tenouji

13
やはりドイツとイギリスの動向が気になる。2018/01/29

puapua

7
一年の初めに大前氏のこのシリーズを読むのが定番になってきた。今年は読了が遅かったが…2016年後半から2017年後半にかけての世の中の出来事についてなので、どうしてもネタ的に古いと感じるものも交じってくるが、JA改革とか、自動車メーカーの今後とか、自分の中にはない、参考になる話題がいくつもあるため毎年読んでいる。来年もおそらく読むだろうなぁ2018/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12482142
  • ご注意事項

最近チェックした商品