内容説明
好きなものに、すべてを捧げよ! 何かにアツくなれる人生は最強に楽しい! 外資系銀行秘書ノブコはオタ友の裏切り、職場のレイオフ旋風での傷心を乗り越え、復活しようとしていた。愛するアニメ『バイファロス』のスピンオフ映画化の一報を受けたのだ。だが、資金面で難航していると知り……ノブコが! 従兄弟タツオが大奮闘! 映画のためにすべてを捧ぐ、これぞオタク魂! 共感&感動必至の猛烈オタ活動!! 全オタクが泣いた、非オタクも泣いた、誇り高き傑作オタク小説の爆裂!(解説・カレー沢薫)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツン
76
会社が大変なことになったり、タツオグループに不穏な事があったり。でも、そこを解決していくということではなく、なんか達観というか、そういうことよりも世界観や価値観みたいな話になってた。この伏線回収するような続刊が出てほしいと思いました。自分でもちょっと何書いてるのかわからない(笑)2023/12/13
papako
64
勢いで3冊目。うわー、泣かされた!ノブコさん、オタク稼業でアメリカにも行って、仲間を増やし、旧交を温め、オタクを取り巻く環境も変わってきた。仕事もレイオフが進み、転機がきそう。それでもブレずにオタク道を突き進む!色んなところで泣かされました。なんでだろう。そして何より命をかけて好きって言えるものを持っている彼らはキラキラしている。国籍を超えて友情を育み、日夜オタクを生きている。ぶれないノブコとタツオ、かっこいいわぁ。オーレの日本復帰でどうなる?次も楽しみ!2019/06/26
よっち
38
突然のオタ友の裏切りや職場のレイオフ旋風。受けたショックを乗り越えた外資系銀行秘書ノブコが、愛するアニメ『バイファロス』のスピンオフ映画化知り、スポンサー獲得交渉が難航の知らせを聞き立ち上がる第三弾。外資系企業特有の突然の急展開とか、職場でも大変な状況に放り込まれたノブコ。これだけの激務で仲がいいオタク友達との間にも難しい人間関係があって、それでも趣味を満喫しようとする彼女はホントタフですね(苦笑)周囲もいろいろ変わろうとしている時期の中、ノブコにも変化がありそうですかね。早めの続刊期待しています。 2017/11/15
はる
33
相変わらず天晴れなオタク魂ですが、そのなかに人生とはとか名言があったり、ノブコの生き方の素晴らしさがあったりで凄くためになる一冊。今回は特にお葬式のシーンで号泣。仕事でうまくいってなくてもこの一冊で充電完了!そして一言。今のこの生活があるのはその分野のオタクって言われた人達のおかげだぞ!オタクってバカにしてる人達こそ本当のバカ。2018/05/30
み
30
さくさくと♪今作は、ちと実体験に通じる部分もあり、ふむふむと、職場が閉鎖になった時、ヒトそれぞれでしたよ。オタクの方々を理解することはできないけど、自分へのご褒美って点では、むっちゃ分かります(^^)2018/01/22