内容説明
「二度読み必至」を超えた、三度読み推奨ミステリー! あなたはこの企みを見抜けるか!?
年齢を偽ってスーパーでアルバイトする中学生の大和。バイト仲間の高校生・三千穂といい雰囲気になったが、正社員の宗像主任が露骨に2人の邪魔をする(「ずっとあなたが好きでした」)。
脱サラして立ち上げた会社が倒産、妻にも逃げられた五十嵐は、富士の樹海でネットの自殺サイトで知り合った男女と集団自殺をはかるドライブに出る。しかし、自殺仲間の一人、仁木智子に恋心を抱いていることに気づき(「黄泉路より」)。
弓木が通う小樽の小学校に東京から転校生がやってきた。人形のようにかわいく、裕福な生活を送る有坂弥生。風邪で休んだ弥生にプリントを届けにいった弓木は、彼女の部屋にも入る機会を得たのだが、思いがけずネックレスを持ち出してしまい……(「遠い初恋」)など13作を収録。
恋をめぐる小説集……だが?
サプライズ・ミステリーの名手が書く恋愛小説集が一筋縄でいくはずがない!
この企みに気づいた瞬間、あなたはまた最初から読み直したくなる。
解説:大矢博子
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんたろー
180
『密室殺人ゲーム』シリーズ以来、久しぶりの歌野さんは13作の恋愛絡みミステリの短編集…1作目の表題作が想像した通りのオチで拍子抜けしたが、読み進める内に面白さが増していった。年代、場所、語り口調などを変化させて「あったあった」と懐かしさで共感させたり「そうくるかぁ?!」と小さな驚きで楽しませてくれて飽きさせない。12作目で全作を通じた「大仕掛け」が明かされた時には、無理くりさを感じて苦笑したが、このサービス精神が著者の本領だと思う。題名の本当の意味が最後で判るのも憎い!660ページの価値は充分ある一作。2021/06/20
machi☺︎︎゛
148
13の恋愛絡みの短編集だと思い読み進めていたら、どれもどんでん返しや最後の一撃的な一文があったりでそれはそれで楽しく読めた。だけど裏表紙に書いてあるような作者の企みには最後まで気づかなかったー!ある意味、タイトルがネタバレなんじゃないのか!解説までしっかり読んで二度楽しい本だった。分かった上で再読したらまた違う楽しみ方ができると思う。2021/06/10
こうじ
128
⭐️⭐️⭐️⭐️4/5 面白かった(*^_^*)13の短編集?でした。恋愛や恋や愛があり、ミステリー要素もあり、いろいろ騙されたよ^_^さすが歌野晶午さん!匿名で恋をしてが好きかな^_^読書メーターやってるせいかもしれないけど、そういう恋もありかなぁと感じました。今年の最初の本、読み応え十分でした^_^2018/01/08
こうじ
124
⭐️⭐️⭐️⭐️4/5 面白かった。(*^_^*)13の短編集?になっていて、様々な恋愛や恋や愛があり、ミステリー要素もあり、いろいろ騙されたよ。^_^さすが歌野晶午さん!^_^自分的には匿名で恋をしてが好きかな^_^読書メーターやってるせいかもしれないけど、そういう恋もあるよねと感じでしまった。今年の最初の本で読み応え十分でした^_^2018/01/08
カブ
95
13の恋愛短編集。主人公の年齢は小学生から、還暦までバラバラだし舞台となる場所も違っている。内容にほんの少しのミステリー?!かなりの分量を最後まで読んでいくと…。主人公の名前が違っているので気が付かなかったのもあって、解説を読んでからまた読み返してしまった。2018/01/25
-
- 電子書籍
- 妃の秘めごと【タテヨミ】 68話
-
- 電子書籍
- 魔法がとけたシンデレラ【分冊】 12巻…
-
- 電子書籍
- 竜騎士のお気に入り 連載版: 21 Z…
-
- 電子書籍
- 細川さんと太田さん(話売り) #6
-
- 電子書籍
- カミオン No.415