トラフの小さな都市計画

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍

トラフの小さな都市計画

  • 著者名:鈴野浩一/禿真哉
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 平凡社(2017/12発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582835670

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

人気建築家のユニット「トラフ」が生み出すデザイン発現のユニークさ、面白さの秘密を、イラストレーター山口洋佑とのコラボレーションで描き出す、画期的な「家を伝える本」。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリー

81
子供が発想したようなアイデアが“まち”を楽しくする可能性を見い出しました。自分の住む“まち”をもっと楽しくて居心地の良い場所にするには、役所が策定する(大きな)都市計画に加え、家を持つ人や民間事業者、そして市民が「小さなしかけ」を考え出して“まち”に付け加えたり、現状を臨機応変に変更していくことが大切なのかもしれません。さて、私にはどんなことができるだろう。真似したくなるアイデアがいくつもありました。以下、引用。『すでにあるまちとの関わり方を更新することで、日常生活を変えていくことができるかもしれない。』2021/04/05

kentaro mori

4
⚫️いつも何気なく見ているまちについて、/少し発想を変えて見てみましょう。/まちの風景はいろいろなものからできています。/もの、ひと、いえ、それから木や雲など。/まちの風景は同じようでいて、/実はしかけひとつで/まったく違う見方ができるのです。/では、そうしたしかけで何が変わるのか、/試しにまちへ出かけてみましょう。2018/09/10

Shohei Kondo

0
モノに対する捉え方は無限大だなと思った。2013/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5103926
  • ご注意事項

最近チェックした商品