- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
欧米ではポピュラーなベジタリアンというライフスタイル。しかし、日本ではまだまだ根強い誤解があるようです。「ベジタリアンは、野菜しか食べないのでしょう?」「野菜だけでは栄養が偏るのでは?」答えはいずれも、「NO」。少しの工夫で週末からでもはじめられる健康な食生活です。ベジタリアンとその食事を正しく理解するために、予防医学の観点から詳細に解説した必読書。
目次
第1章 ベジタリアンとは
第2章 ベジタリアンのための食生活指針
第3章 生活習慣病を予防し改善するベジタリアン食
第4章 栄養素とベジタリアン食
第5章 ベジタリアンの社会史
第6章 日本でベジタリアン食を選ぶために
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ステビア
5
ベジタリアニズムについて主に近代西洋医学の観点から書かれている。とてもいい本だと思う。2014/02/02
Humbaba
5
ベジタリアンには数多くの誤解がされている.ベジタリアンは野菜しか食べないのではなくて,肉や魚を食べないということである.栄養面で問題を起こすのも,間違ったベジタリアンの食事であって,正しく作れば栄養にも問題ない.2010/07/05
あさ
1
コンパクトに淡々とした文章でまとまっている。何をどのくらい食べればいいのかもう少し具体的に書いてあったら良かった。でもふわっとした印象ほどにはベジタリアンは栄養不足になりやすいわけではないというのがわかってきた。2022/02/11
pypymdk
1
この著者は完全なヴィーガンやベジタリアンに否定的な印象だった。健康のために、時々ヴィーガンになりたい人にはいい本だと思う。2021/04/29
Salsaru
1
以前栄養素の必要量が不足しないか気になり読んだのを再読。前はペスコベジでいまは、ノンベジ。体調としては、戻したいがまかないがなぁ。2013/07/01
-
- 電子書籍
- 歌舞伎町アウトサイド【単話】(19) …
-
- 電子書籍
- 転生ギャル勇者と囚われの姫~モラハラ義…
-
- 電子書籍
- 異世界魔王は腐女子を絶対逃がさない【マ…
-
- 電子書籍
- スノーフレーク 角川文庫
-
- 電子書籍
- セパハン - 12巻