- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ストレス社会は、やっぱり大腸に表れる。便秘、過敏性腸症候群、大腸ポリープ、そして死因として上昇を続ける大腸癌…。病気にならないため、そしてなにより日々快適な気分ですごすため、いま大腸の健康が強くもとめられている。ストレス腸からリラックス腸へ!理想の大腸をつくるノウハウのすべて。
目次
第1章 大腸は語る
第2章 砂漠化する現代人の大腸
第3章 日本人の大腸の歴史
第4章 便秘と腸内リセット
第5章 過敏性腸症候群
第6章 大腸ポリープと言われたら
第7章 大腸癌
第8章 食養腸という考え方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおにし
3
便秘で困っている人はトイレでBGMを流して気持ちをリラックスさせるとよいそうですよ。BGMにはゆっくりとしたテンポの聴きなれた曲(歌なし)が良いそうです。その他にはオリーブオイルを中心とした地中海型食生活が腸に良いという話も興味深いです。便秘や下痢で困っている方にはお薦めの一冊です。2011/04/23
アルゴン
0
★★★☆ 腸の病気について概要を知ることができました。がんのみでなく、過敏性腸症候群・ポリープなど網羅しています。健康対策としては妙にオリーブを推してます。2014/03/21
psy
0
オリーヴオイルがすんごくイイ!らしいです。2008/10/17
-
- 文具・雑貨・特選品
- 診断と治療 2024年6月号 Vol.…
-
- 電子書籍
- 真夏の旗 講談社文庫