- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
だし、ちゃんととっている「つもり」でいませんか? 服部先生と、和・洋・中の3人の先生に、本書できちんと教わってみよう! 世界的にも和食が注目され、空前の「だしブーム」が盛り上がっています。この機会にだしの基本を、きちんと学んでみませんか? 服部栄養専門学校の服部幸應先生をはじめ、各ジャンルの先生が紹介する、だしの取り方やだしを生かした料理の数々。料理の幅がぐっと広がり、日々の食生活が豊かになる! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
せっかちーぬ
6
図書館本。デパ地下や駅ナカでふらふらと寄ってしまうのが、出汁屋さん。美味も滋味も持ち合わせていて、ホッとする一角。いつも出汁パックを買ってしまうけど、いつかは自分で素材を選び、灰汁を取りながら、丁寧に出汁取りしてみたい。洋風だしの取り方も学べた。お料理も美味しそう。でも出汁だけ飲む生活もいいかも。2022/11/23
ゆずこ*
0
★★★2018/01/08
航輝
0
図書館本 服部先生の著書 だしについて、そもそものだしとはから、美味しいだしの取り方、素材の選び方等 1から説明してくれているので、入ってきやすい 素材がこんなに色々あるとは知らなかった2024/10/12
みっつー
0
服部栄養専門学校監修の本。和洋中のだしの種類とだしの取り方など。雰囲気で自炊していたけど、ワンランクアップするにはこういう知見は欠かせないと感じた。パッケージで簡易化されただしとは違って手間はかかるだろうけど、それに見合った味も期待されるだけに、どこかで試していきたい。再読本。2021/06/05
Ninja
0
改めてのお勉強。読んで早速一番だし、実践しました。2021/02/14
-
- 電子書籍
- 推しにささげるダンジョングルメ ~最強…
-
- 電子書籍
- スーパーのお嬢様 ~没落令嬢に残された…
-
- 電子書籍
- 十二カ月の恋人【分冊】 8巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 税理士の事件簿
-
- 電子書籍
- 私立ワンパク高校 2 少年チャンピオン…