中経☆コミックス<br> マンガでおさらい中学数学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

中経☆コミックス
マンガでおさらい中学数学

  • ISBN:9784046018816

ファイル: /

内容説明

シリーズ累計16万部突破(2017年11月時点)「マンガでおさらい」シリーズ数学編。ニガテな人がつまずく部分から「何で数学やるの?」の素朴な疑問までマンガで解説します。

「因数分解って結局何をやってるの?」
「証明って何の役に立つんだろう」
「関数って、何の数?」

学校の授業では教えてもらえなかったこんな疑問に、本書ではていねいに答えていきます。
全編をマンガで解説しているので、学生時代に苦手意識があった人でもスラスラ読めるのがうれしいポイント。
長年の苦手を解消したい人、子どもの質問に答えられるようになりたい人、「数学なんて役に立たない」と思っていた人に。
この本をきっかけに、数学と仲直りしてみませんか?

●「マイナスでわる」ってどういうこと? [数と式(1)]
●要するに、方程式は「わかったフリ」! [数と式(2)]
●論理的な人になるには証明を学べ!? [図形]
●「グラフ」と「関数」はパラレルワールド [関数]
●プレゼン資料の必勝法はここにあり? [資料の整理]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

べる

15
世界が広がるのが楽しいからやるのが数学。そしてたまに役に立つことには普段意識されない。論理的な考え方や物事を批判的に見る力などが身についている。問題を解いている時の自分を客観的に見て超難しい計算をしているオレ!なんてカッコいいんだ→楽しいと思う人もいる。地図や間取り図を見て立体的に想像できる力は空間図形を学ぶことで養われる。グラフと関数は世界が違っていて、概ねの予測ができるのがグラフで数を正確に出したい時には式を使う。データは中央値、最頻値、平均値のどれを使って見せると効果的か、資料の整理も数学の分野。2022/03/12

skr-shower

4
なんと、中学レベルで関数の勘違いが・・・高校で解けなくなるわけだ。高校数学でも本にしてほしい。2018/03/09

Anzu

3
数学は得意だったはずですが、なぜ?と聞かれると詰まることが多いので読んでみました。(公式は使えたけど、理屈がわかっていない系)2021/07/19

davi

2
Part1で、「マイナスでわる」ってどういうこと?、ときたのでまじか!?と思って読み始めた次第。2017/12/21

遊歩者

1
マンガだから、サラッとよめて、そうだったのかぁ!の連続でした!ですが、サラッとが曲者だなぁとも思いました。何度でも読んで、理解に繋げよう♪( ´θ`)2019/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12410035
  • ご注意事項