ほぼ日手帳公式ガイドブック2018 LIFEのBOOK

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ほぼ日手帳公式ガイドブック2018 LIFEのBOOK

  • 著者名:ほぼ日刊イトイ新聞【著】
  • 価格 ¥1,324(本体¥1,204)
  • マガジンハウス(2017/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838729432

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ほぼ日手帳2018のカバーラインナップやニュースから、
毎年好評の「みんなの使い方」まで、
全160ページに、
ほぼ日手帳の話題をたっぷり詰め込んだ一冊です。

毎年出版している公式ガイドブックですが、
今回はいつもと少し雰囲気を変えて、
表からも、裏からも読める
「両A面」のつくりでお届けします。
表紙側からはじまるのは、
手帳の使い方に関する読み物。
そして裏表紙側からは、
2018年の最新ラインナップを詳しく紹介しています。

巻頭の特集では、
ほぼ日手帳を10年以上使い続けている
女優の石田ゆり子さんや、
お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさん、
また、ことしから使い始めたという
声優の坂本真綾さんにインタビュー。

使い方紹介のページでは、
高校野球部のメンバーや上海のユーザーなど
国内外の全42人のさまざまな使い方をまとめました。

裏側から始まるカタログ、「ほぼ日手帳2018コレクション」では
2018年でとくに注目したいカバーを徹底紹介。
全79のラインナップを一覧しながら比較できます。
また、手帳本体のくわしい解説や
おすすめ文房具カタログも収録しています。

さらに、simicoさんのマンガや
イラストレーターのmizutamaさんによる
かわいい手帳の描き方講座、
フィリピンでの手帳イベントレポート、
糸井重里のインタビューも見逃せません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

扉のこちら側

73
2017年324冊め。使い始めた数年は文字通り余白なくぎっしりと書き込んで使いきっていた。今年(2017年)も半分以上は余白なく書き込みで埋まってはいるものの、実験的に手帳の書き方を変えてみたため、「別にほぼ日でなくても構わない」という来年の見通しに。ガイドブックは毎年手を出してしまうのだけれど、みなさんイラストや写真が多いので、何年か前のガイドにあったような「文字だけぎっしり」派の方もまた取り上げてほしい。2017/09/12

さおり

43
ガイドブックを買うのは、5回目。ほぼ日手帳を使うのも、次を買ったら5年目に入ります。今年、私なりに使い方が確立したので、「みんなの使い方」は眺めて楽しむ程度です。あ、くまおの作者さんはステキなお姉さんになったな。さて、2年連続カバーを買っていないので、次はどうしてもカバーを買いたい!しかし、これだ!というのがありません。一応、候補は2、3ありますが、あとは実物見てみて・・・。野球部の子たちが使ってるグローブと同じ革で作ったジッパーズ(ミズノ製)が本当は一番ほしい。私の分も作ってくれんかな。2017/08/21

しん

37
去年は確か買っていなくて、もちろん読んでません。今年は読みたくなって、買いました。少し前のガイドブックの方が何だかいいなと思う使い方が載っていた気がします。最近は、だんだんプロ的なとても素晴らしい使い方が多くなって、それはそれで魅力的ではあるのですが、もっと素朴な使い方に帰りたい、そんな気がします。来年は、自分なりの使い方をしてみたくなりました。かなり斜め読みになってしまいました。2017/09/04

sui

35
図書館で借りて、今日また再度借りました。文字を書くこと、手帳が好きなので、眺めているだけでものすごく楽しい。去年初めて家用にカズンを購入。今度は持ち歩き用でweeksに挑戦しようかな。それともオリジナルかな・・・と、皆さんの手帳を見ながら妄想するだけで楽しい。石田ゆり子さん素敵。ひよっこの元治さんも出てる!家のトリセツ手帳としての使い方面白い!毎日〇を書くユーザーに笑った。中国のライターさんの手帳、文字だけのページも美しい!そして、毎回思うのは絵心があったらなーってこと。これから楽しんで悩もうと思います。2017/10/12

ショウジ

31
来年の手帳をどうしようか考えていたのですが、とりあえずまたほぼ日手帳を使うことにしたので本書も購入しました。石田ゆり子さんも利用されているようでうれしくなりました。ところで、この本、基本的に手帳を選ぶためだけで買っているような気がします。2017/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12173870
  • ご注意事項

最近チェックした商品