―<br> ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader


ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250

  • 著者名:堀正岳【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2017/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046021540

ファイル: /

内容説明

一瞬で使える、一生使える「武器」をあなたに――。

自分をすり減らすことなく、無理することなく、
あなたの生産性は上げられる。
本書では、仕事、日常生活において
「効率を高め、快適にする工夫=ハック」の
数々を1冊で網羅!

人生・仕事を変えてくれるのは、こんなに「小さな習慣」だった。


■目次
SECTION0
始めよう「人生を変える7つのライフハック」
SECTION1
時間管理「時間は増やせる」
SECTION2
タスク管理「小さな勝利を積み重ねる」
SECTION3
集中力・ストレス対策「やる気も仕組み化」
SECTION4
読書・情報収集・学習「情報は減らして管理する」
SECTION5
発想・アウトプット・思考「自分だけのアイデアがある」
SECTION6
コミュニケーション&チーム「味方は増やせる」
SECTION7
日常生活・旅行「ちょっとした快適さを」
SECTION8
習慣化・やめない技術「人生を変える小さな習慣」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

269
まあまあ。最後に書いてあるが、著者がこれまでブログに書き続けてきた効率性や仕事の生産性を変える思考法・仕事術・ツール・テクニックなどをえりすぐって一冊の本にまとめたもの。明らかに読書猿氏の『アイデア大全』を“オマージュ”した本だが、『アイデア大全』は人文書としての側面も持っており、深みの点でこの本は負けている。辛らつな言い方をすれば、これまで世に出てきているライフハックを集めてまとめただけの本に過ぎないのはもったいない感じがした。とはいえ、読んでいて気づきも多いので、悪くはない。2017/12/20

あっか

63
ライフハック=人生の質を上げる小さなワザ。ほんっと、こんなワザがあるなんて!…な、時間を増やしたり日々の雑事をスッと楽にしたりなアイデアが満載でした。物凄いお役立ちな一冊。側に置いておきたいです。絶対に買う価値あり!基本、1ページに1ライフハックなので読みやすいし分かりやすい。その都度その都度、自分が興味あるところや課題を見つけやすいです。今時なアプリが多々紹介されているので、なるべく早く読んだ方が良いです!2019/01/08

ソーニャ

60
見かけた時からピンときてずっと読みたかったのをようやく読んだ。 時間短縮から人間関係まで、日々の生活のクオリティから人生を見据えたものまで、意識の持ち方からwebツールまで、本当に様々な小技が載せられていた。 知らなかった事以外に知っていたことも再確認できてよかった。楽しく読めたのはやはり自分が既に興味を持っている分野だが、他にも膨大なハックがあるのでそっちも試していきたい。書かれている通り欲張らず少しずつ導入して人生を緩やかに変えていきたい。2019/01/10

ショウジ

58
本屋で本書をパラパラっとめくっていたらTodoistという言葉が出ていたので、購入してみました。現在タスク管理はToodledoを利用しているのですが、時々パソコンとスマホ、タブレットでの同期がおかしかったりします。他のを利用してみたいなと思っていたところTodoistを利用している人がウェブで見つけました。そんなきっかけでTodoistを知ったこともあり、興味を持ちました。ただ、Todoistについての説明はほぼないに等しく他のツールや習慣作りに対する説明が多かったでした。気づかされた点の一つ目は『未来2018/02/14

かず

49
★★★★Audible、面白い具体例が多い。再読予定。2018/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12378469
  • ご注意事項

最近チェックした商品