かんたん手づくり! アロマワックスサシェ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

かんたん手づくり! アロマワックスサシェ

  • ISBN:9784528021228

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

火を使わずに香る新キャンドルスタイル。生活に癒しと潤いを。アロマワックスサシェとは、蜜ろうなどのワックスをアロマで香りづけし、色とりどりの自然の草花やスパイスを閉じ込めたもの。フランス語で“におい袋”をあらわす、サシェのように使います。お部屋やクローゼットで優しい香りを再現してくれるほか、インテリアとしても素敵な雰囲気を醸し出します。本書では、その作り方を親切丁寧に解説。家庭でも誰でも簡単に作ることができます。

【掲載アロマワックスサシェ】
●サクラのサシェ/ベリーのブリキサシェ(春)
●海のサシェ/貝殻のサシェ(夏)
●紅葉リーフのモビールサシェ/ハロウィンガーランドサシェ(秋)
●クリスマスオーナメントサシェ/ニットツリー(冬)
●フォトフレームサシェ/レターサシェ
●スティックサシェ/ミニベアサシェ
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おくちゃん👶柳緑花紅

79
どれもこれも素敵💕フォトフレームサシェ、貝殻のサシェ、うっとり。一歩踏み出せるか、そこが問題(;^_^A決心がついたらこの本買う!2019/05/27

ひめありす@灯れ松明の火

34
アロマの勉強も兼ねて。何といっても特徴的なのはその外見。ドライやブリザードフラワーを飾るデザインはいっそうっとりするくらいの少女趣味で、素敵だ!私は後から染めたアジサイが好きなので、たくさん見られて満足。香りと飾りを合わせても面白いし、二つで一つの意味を持たせたりしても素敵。シーリングワックスからいい香りがしたらお手紙貰った時に嬉しい!という勝手な想像も。また作り方にレジンワークと共通点も多いので、組み合わせても面白いのかもと思いました。蝋を引いておけば長持ちするそうですし。細長いのもあってそれも好きです2017/04/23

青いうさぎ号

19
こちらは花の他にドライフルーツや貝殻を使ったり、型そのものからはつくるアイディアが紹介されている。フォトフレームやレターサシェ、ミニベアやクリスマス飾りまで作っちゃう。木の実や野草など向けの「ひろってきたものの消毒方法」、「失敗したら作品のリサイクル」なども楽しく読める。2019/05/24

モリ

2
簡単なのかもしれませんが、準備にまず手間がかかりそうで、火の心配など考えると私の家では難しいなぁと思いました。2016/12/30

ロバパン

2
図書館で借りた本です。火を使わないキャンドルとか面白そうですが。2016/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11171998
  • ご注意事項

最近チェックした商品