- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「私が長嶋批判を続けた本当の理由」「日本シリーズでイチロー攻略した言葉の力」「阪神監督就任は人生最大の後悔」など、あんなことからこんなことまで、ノムさんが本音で平成時代のプロ野球を振り返る
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
C-biscuit
17
図書館で借りる。今更すっかり野村克也のファンであるw。この本は野村克也氏から見る、平成の30年を振り返るプロ野球史である。もっとも著者の関連したチームや出来事だけでなく、プロ野球で起こったことが著者により解説、コメントされている。それほどの野球ファンではないが、そういえばそういうことがあったなというのも多かった。色々書かれているが、個人的には日本人がメジャーリーグで活躍できるようになった時代と感じた。最後に平成と昭和の著者が選んだベストナインというのがあった。流石に有名選手が並んでいるので納得でもあった。2019/08/31
こも 旧柏バカ一代
9
ノムさんの視点から見た平成のプロ野球。 身体は出来たが頭が空っぽw 企業宣伝の利権は相変わらず。2019/05/23
as
4
30年間、色々ありました。2018/02/22
rubbersoul
3
「どうも日本人というのは変わることが嫌いらしい。変わること=マイナスになるという考えが捨て切れないようだ。既得権益を持つ人はとくに、変わることがプラスになるという考え方ができない」2022/11/24
cocolate
3
ノムさんの言いたいことはあただ一つ。俺をコミッショナーにしろよ。なんだと思った。もっともっと語ってホシイ。聴きたい話が沢山ある。2017/12/18
-
- 和書
- 獄盛怪談 竹書房怪談文庫
-
- 電子書籍
- 魔狼王烈風伝 2 まんがフリーク