ソニー歴代トップのスピーチライターが教える 人を動かすスピーチの法則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ソニー歴代トップのスピーチライターが教える 人を動かすスピーチの法則

  • 著者名:佐々木繁範【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日経BP(2017/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822259945

ファイル: /

内容説明

ソニー歴代トップをはじめ、数多くのリーダーを指導した著者が感動を与え、聴き手に行動を促すスピーチの秘訣を伝授します。

ソニーの盛田昭夫会長、出井伸之社長の側近として数多くのスピーチづくりを担当し、経営コンサルタントとして独立後は延べ1万人ものビジネスリーダーを指導。
スピーチライティングとプレゼンの第一人者である著者が、思いを伝え、聴き手の心を動かすスピーチのつくり方と伝え方をやさしく解説します。
ギリシャ時代からスピーチに重要と言われてきた「ロゴス(論理)」、「パトス(情熱)」、「エートス(信頼)」の3つに加え、著者の経験に基づく「非言語」を加えた4つの大きな柱をスピーチの要諦とし、それを実際のスピーチづくりに必要な12の要素にかみ砕いて、伝え方を含めて解説します。
それぞれに具体的な例文を盛り込みながら、ビジネスリーダーが必要とするスピーチをどう組み立てていくか。部下をどう動かしていくか。相手の心を動かす伝え方はどういうものか。どのような言葉や視線、身振りで伝えるべきかを教えます。
スピーチの専門家としての視点からスティーブ・ジョブズ、ドナルド・トランプなど、数々の著名なスピーチの構成を分解して解説。
彼らがなぜ、聴き手の心を動かしたのか、秘められたテクニックも合わせて紹介します。
どうやったら、相手の心に届くのか。自分の気持ちが分かってもらえるのか。コミュニケーションに悩むリーダーに読んでいただきたい、伝え方の教科書です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

けぴ

40
スピーチの教科書としては、カーネギーさんが有名ですが流石に古い。本書はソニーでスピーチコンサルタントしている佐々木さんの本。一般論でなく、自分の体験を中心に話す大切さが説かれる。発声も大切。なるほど!2020/02/11

マネコ

7
いいスピーチとは「論理的で、心に響き、信頼でき、想いが伝わる」が条件だそうです。実例も豊富で、構成から感情の揺さぶり方など、参考になるポイントが抑えられているのでスピーチについて知りたい方にはおすすめの一冊です。 2019/04/05

のり

7
スピーチ上達のための方法。メッセージを明確に。主張には理由を添える。ストーリーを織り込む。自己開示する。相手に共感。相手のために尽くす。本心を語る。言ったことは実行。心をポジティブな感情で満たす。2018/01/22

けん

6
【★★★☆☆】プレゼンというよりはスピーチよりの内容。秘訣はぜびものにしたい。2019/03/03

Akiro OUED

3
スピーチで自分の失敗を開示するのはいいけど、転じて成功したことを得々と語るのは鼻につく。失敗が糧になったことだけで十分。スピーチしていることが、成功を体現しているわけだからね。著者が言うように滑舌は大切。アベさんの『抜ける』発音、大宰相になるには、今からでも矯正すべき。2020/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12357117
  • ご注意事項

最近チェックした商品