新版「願いごと手帖」のつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

新版「願いごと手帖」のつくり方

  • 著者名:ももせいづみ
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 主婦の友社(書籍)(2017/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074272600

ファイル: /

内容説明

2007年初版刊行、
「書くだけで本当に願いがかなう!運と幸せが集る!」と
大きな話題になったももせいづみさんの「願いごと手帖」。
初版刊行から10年、
今でも活用している方が増え続けています。
この「魔法の手帖」のつくり方はとても簡単。
お気に入りのノートを一冊用意して、
あとは、願いごとを書いていくだけ。
時々見直してかなった願いに丸をつける。
これだけで、どんどんかなっていきます。
どうして書くだけで願いがかなうのか、
そのヒミツは本書の中で明かします。
また、脳科学者・篠原菊紀先生による、
科学的な説明解説も収録いたしました。
さらに、著者のまわりで実践されている
「願いごいと手帖」体験を、
10年にわたった経験談として加えた増補新版です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ショウジ

18
『しあわせって手に入れるものでも、与えてもらうものでもなくて、本当は「気づく」ことでしか実感できないもの。』という言葉がとても素敵です。ちょっとした願いでもかなうことで充実感を繰り返し蓄えて、しあわせ感を感じることが大切なんだなと教えられました。2018/05/06

𝕄𝕚𝕫𝕦𝕜𝕚

4
前から読んでみたかった本。何冊か出ているの中でこれが最新かな~と思って。 お気に入りのノートに自分の願いごとを書いてそのまま寝かせる。引き寄せの法則とはまたちょっと違う感じで、私にはこちらの方があっているのかも。毎日眺めて潜在意識にすり込んで…ではなく、頭の中にある願いを文字にしてノートに書いて自分の中から手放す。時が経ってふと見返したら「あっ、この願いかなってる!!」みたいな。 “書かなければ実現しないけど、書けば必ず願いはかなう”“信じることから魔法が始まる” 始めてみます(^^*)2018/05/01

凛!

4
とても元気が出る本でした。願い事をノートに書くという方法は、さまざまな本で語りつくされている気がしましたが、著者はその効果的な書き方、書くことによってもたらされる効能(願いがかなうことだけはない)についても書いてくれています。早速、願い事を考えてみたくなりました。2018/02/26

美穂

3
なんだか楽しそう🎵と思って、この本と、手帖を買ってきた。実践。なんだか楽しい毎日が送れるならそれでオッケーでしょ。という気持ちでとりあえずやってみる‼

大福

3
最初に出た文庫を図書館で借り、願いごと手帖を作ってみたけどなんだか願いごとが思いつかず…で、もう一度しっかりと読みたいと思い購入しました。自分の書き方のミスに納得。きちんと自分の気持ち、願いを見つめながら願いごと手帖を続けていきたいです。2018/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12391152
  • ご注意事項

最近チェックした商品