内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】
■シリーズ《日本語から考える!》――自然な日本語を伝わる外国語へ
日本語のプロと外国語のプロが力を合わせた画期的なシリーズ。文法だけではわからない日本語との発想の違いを楽しみながら、日本語の自然な表現を外国語にしていく過程を伝授します。
・文法だけではわからない発想のしくみが身につく
・日本語と外国語の考え方の違いがわかる
・外国語らしさとは何かが見えてくる
◎こんな日本語を外国語で伝えられますか
・「あら、どちらへお出かけですか。」
「ちょっとそこまで。」
・倒したんじゃないよ、倒れたんだよ。
・わあ、おいしそう。
・お茶がはいりましたよ。休憩しましょうか。
*日本語解説および設問はシリーズ共通なので、日本語と外国語の違いのみならず、全巻を通してみると、他の外国語との発想の違いも楽しむことができます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ntahima
21
前田真彦氏は学習書の書き手としては数少ない「出る即買う!」の信頼ブランド。氏のH.Pには韓国語学習者に有用な情報が溢れている。そして在韓者をして日本に帰ってこの人に韓国語を習いたいと思わせるカリスマ性がある。「願えども 越すに越されぬ 日本海 涙隠して そっと手に取る」本の構成は先ず共著者による日本語文法説明があり、その後 前田氏による対照言語学的蘊蓄が展開される。一応学習書の体裁をとっているが、寧ろ黒田龍之助氏や相原茂氏の言語学エッセイの好きな読書子に勧めたい。同シリーズの独・西・中版にも興味津津雨霰!2011/05/30
かおり
1
韓国語中級である私の次の課題は、受け身、使役、自動詞、他動詞だと実感。復習しておきます。日本語に関する解説も納得できて、とても良い一冊でした。2014/10/17
-
- 電子書籍
- 1冊ですべて身につくJavaScrip…
-
- 電子書籍
- ドラえもん社会ワールド お金のひみつ …
-
- 電子書籍
- グラゼニ~東京ドーム編~(15)
-
- 電子書籍
- 盾の勇者の成り上がり 9 MFコミック…
-
- 電子書籍
- C★NOVELS Mini 侍女はミタ…