- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
今も西郷の傍らで静かに眠る二人の年若い旧荘内藩士。
西南戦争で殉じた二人の墓の前で、同郷の著者は衝撃を受ける。仇敵さえも魅了する西郷とは、一体どんな人物だったのか。
多くの史実にあたり、その真の姿を、荘内藩との深い関係の中から浮かび上がらせる。
その人生と人となりを描くことで、同時に、勝者の歴史には現れない埋もれた真実をも照らし出す。
現代に残る維新が顕れる、略年譜を付した新版。解説・佐藤洋二郎
【もくじ】
序 章 南洲墓地に眠る荘内の少年藩士
第一章 四つの南洲神社、秘史
第二章 西郷隆盛、二つの系譜 -安岡正篤と四元義隆
第三章 西郷を憎む会津、西郷を愛する会津
第四章 薩長閥政府に挑む「北方政権」の夢
第五章 荘内藩と大西郷の攻防
第六章 荘内藩転封騒動
第七章 西郷と菅と本間郡兵衛
第八章 明治六年の政変
第九章 西南戦争前夜
第十章 西南戦争と荘内
第十一章 「列外の人」、相楽総三と西郷
終 章 さまざまな西郷観
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nob
7
西郷とその周辺の人々が残した数々の「伝説」。この本は一貫した視点がなく、断片的なエピソードの積み重ねでしかない印象だが、西郷とその時代を描くには、それでいいのかもしれない。どの立場で見るかによって西郷像も変わる。視点を一つに定めて善悪サイドを固定してしまえばすっきりしたストーリーを作ることも可能だが、それではこの時代を理解したことにならない気がする。2018/02/03
kuma_kuma
2
これまで不勉強で西郷隆盛がなぜ人気なのか分かりませんでしたが、この本を読んで冷酷な部分も有れど優れた人格者だったからなのだと納得がいきました。幕末や西郷さんに興味のある人におすすめの一冊です。2020/09/14
しびぞう
2
資料目録としては非常に有用。2018/01/16
-
- 電子書籍
- 王太子様、私今度こそあなたに殺されたく…
-
- 電子書籍
- 後輩OLはメイドのひなさんなんかじゃな…
-
- 電子書籍
- ぼくの西鉄ライオンズ 大合本(全2巻)…
-
- 電子書籍
- <2時間で丸わかり>不動産の税金の基本…
-
- DVD
- ベティ・ブープ 4