- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
著者の作るお弁当は、彩りと盛り付けのバランスがよく、インスタ映え抜群!
曲げわっぱ弁当は彩りと詰め方が命!
本書は、曲げわっぱの形状別で詰め方とレシピを紹介します。
さらにお弁当のための作り置き・スピード調理7色の副菜79品、彩りご飯22品も掲載。
基本の「赤」「黄」「緑」信号色に、「茶」「紫」「白」「黒」を加えることで、グッと引き締まり、より美味しそうな見栄えになります。
彩りの組み合わせと詰め方で、栄養バランスの整ったお弁当が作れます。
料理嫌いの著者がたどり着いた“魅せ”る弁当。美味しく美しいお弁当が作れます!
・基本の小判型
・小判型アレンジ
・はんごう型
・ひな型
・丸型
・長手型
・7色の彩り副菜
・彩りご飯
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆきおんな
21
毎日のお弁当作りがとっても苦痛だったので、何とか気持ちを奮い立たせようと思い購入した本です。すごくきれいな盛り付けで真似できるか不安でしたが、盛り付けの手順や作り置きおかずのこつなども書かれていてとっても参考になりました。この本のおかげで、昼休みにお弁当を開けるのが楽しみになりました。2020/06/01
のん
5
それぞれの弁当に詰め方が写真付きで紹介されており、見やすく分かりやすかったです。良かった。2019/02/03
リック
0
お弁当の盛り付けの参考に...。 確かに映えるけど、少し私にはハードルが高いかな?(笑)2023/06/20
porinapo
0
手順がわかりやすいです 普段は洗いやすいように仕切り紙を使っていますが、時々ならこんなのもいいかも 子どもが読んだ感想→レタス嫌い('◇')2019/02/15