内容説明
算数が好きになり、難関中に合格するには?
あなたのお子さんは算数が好きですか?
もし嫌いなら、ぜひともこの本を読んでみてください。
算数嫌いの子どもに魔法をかけ、算数大好きな子どもに大変身させてしまう、秘伝の技がこの本にはギッシリ!詰まっています。
算数オリンピックの金メダリストを育て、灘中トップ合格者をはじめ、最難関中学に多数の教え子を導いたカリスマ講師が、これまで培ってきた“算数学習のノウハウ”を初めて解き明かした一書。
子ども達に「算数は面白い」ことを気付かせ、自ら学ぼうという意欲を引き出す方法を伝授します。
「ママの要望に必死に耐えて勉強してきた子ども」は、「必ず崩れ落ちる」のです。
しかし著者の「算数大好きウイルス」に感染した子どもたちは、どんな難題でも平気で乗り越えてきました。
本書の中には、算数を理解しやすくする仕掛けが随所に埋め込まれています。
また、計算に強くなる技などを具体的な説明でわかりやすく解説しています。
基礎から始まり、エレガントで鮮やかな計算解析法までを紹介。
発想の転換で算数はここまで簡単になる、ということが実感できるはずです。
さらに、中学受験にどう臨めばいいのか、塾の上手な利用の仕方、親の心得、子どもへの接し方など、受験生の親が直面する様々な悩みに一緒になって答えを見いだしていきます。
著者独特の、明るく前向きな語り口は皆さんの救いになるでしょう。
算数は楽しい、と感じていただける一書です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なすび
5
楽しそうな先生。こんな人に当たっていたらなぁ…。 解法は、「えっ?!意味がわからない…」というものがほとんど。『センスではなく、たくさんの問題と解法に触れること。』ってあるけど、難しい(^-^; とりあえずできる部分、子供への接し方は参考にしよう。2017/08/10
Sayaka
4
面白い❗️基礎を理解してない長女にはこの感動を伝えられないのが歯痒いけど。算数ってこの裏技や別解でめっちゃ面白い!一瞬で解けるやん!って思ってどんどん好きになるんだよなぁ。是非とも次女と通いたい。2020/08/05
macho
4
算数を好きになってほしい。 算数が好きな子には可能性がある。算数を通して、受験を通して人間的に成長できる。教えてあげよう。教わらなかったことを。。という趣旨の本。やり直したい。子宮の中から。なんてこった。この本はイケてる。受験生の親は是非。2018/03/09
hippos
3
「『こころ』からこうしよう」と思ったことしかできないのが人間です。... この考え方に納得。ただ、この本には例題はいらないかな?「子どもを算数好きにするために親がサポートできること」の線で押して欲しかった。2013/11/29
etsunko
2
素晴らしく納得。算数好き、という字面だけでなく、子育て方針にズキュンと突き刺さる。 知識は後から継ぎ足していけるけど、知恵はそうではない。算数はいくつもの解法があるけど、知恵を使うといきなり簡単になる問題が多い。これも算数の面白さ。自分なりの解き方で挑む。知恵を駆使して挑む。そうして解けたときの達成感。そうした算数での成功体験をした子供は、大人になっても知恵を使って問題解決を図る人間になる。2017/02/26
-
- 電子書籍
- まんが4コマぱれっと 2021年7月号…