- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
シンプル思考を生む「7つ道具」の使い方。□と→を書くだけで、頭がどんどんよくなる。図で考えれば、難しい話もスッキリ! モヤモヤ・曖昧もなくなって、シンプル思考が自然と手に入る。企業研修、ワークショップの実績多数! インフォグラフィックの第一人者が語る、シンプル思考を呼び込む7つ道具の使い方。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
12
つまらん。よくあるハウツー。つまらんのだよ。2019/09/28
しのさー
10
☆4 なにか心に引っかかったテレビの話や本で見かけた覚えておきたいヒントや言葉を自分なりに咀嚼してまとめたいと常々考えている 「7種の図」でシンプルにまとめる 大切なのは細かくみるのでなくて、大きくすくい取って形を作ること2021/10/04
帯長襷
7
基本に戻るための読書。こういうのは実際にやってナンボなので、あまりグダグダ書いているものより、これくらいシンプルに7つだけ押さえてくれてるものがいい。15分くらいでさーっとこれ読んで、やってみて、何ヵ月か後にまたさーっと見て、「せやせや、忘れてた」と思い出してまた使う、くらいのサイクルで定着させていくのが良いのでしょう。少なくとも今まで読んだ他の図解本はあまり活用できていなかったと反省しており。。。2018/11/02
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
5
noteに掲載されていた記事がものすごくよかったので手に取りましたが、noteで全て言い尽くされていました。逆に、それだけ突き詰められたシンプルな仕組みだということで。2020/09/24
わっつ
5
本書の重要なところを何度も目を通し、「7つの図」を使いこなせたら、”考える力”と”伝える力”が間違いなく向上すると思います。感謝です!2019/04/24
-
- 洋書電子書籍
- The Meadows
-
- 電子書籍
- 英検 準2~5級 英英単語
-
- 電子書籍
- 彼女のイキ顔(通常版) アクションコミ…
-
- 電子書籍
- コミック稲川淳二のすご~く恐い話~マー…
-
- 電子書籍
- 危険ドラッグの基礎知識 KS医学・薬学…