「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

  • ISBN:9784799321812

ファイル: /

内容説明

世界で大流行中の手帳術
  「バレットジャーナル」をはじめてみませんか?

 こんなことはありませんか?

「やることがいっぱいありすぎて、管理しきれない!」
「自分がやりたいことは、いつも二の次になってしまう……」
「大事なことをメモしたはずなのに、探しても見つからない……」
「いろんな手帳を試してみたけど、私に合うものがない!」
「手帳に書くことがないと、なんだか不安になる……」

 「箇条書き」ですべてのことを書き出すだけの「バレットジャーナル」が、
そんなあなたの、強い味方になります!

 バレットジャーナルはアメリカ発祥で、日本では2014年ごろから徐々に知られるようになってきた手帳術です。

 「バレット」(ビュレット)というのは、箇条書きの先頭につける点「・」(Bullet Point)のこと。
 箇条書きと記号を活用して、タスクやスケジュール、メモなどを効率的に管理できる手帳ということで、「バレットジャーナル」と名づけられました。

 整理整頓が苦手で、つねに頭の中がごちゃごちゃ、家族4人のスケジュール管理に苦労していたという著者も、バレットジャーナルを取り入れることで、自分や家族のマネジメントがうまくできるようになり、すっきりと快適な毎日を送れるようになったそうです。

 ほかにも、こんなにいいことが。

□先延ばしになるタスクが減った
□覚えておく努力をしなくてすむように
□いまやるべきことが一目でわかるように
□できたことの積み重ねで自信がついた
□書き出したことが、自分だけの「宝物」になった

 「箇条書きにして、記号をつけるだけ」。
 シンプルなルールなのに、驚くほどうまく回り出すバレットジャーナル。

 本書は、その魅力を余すところなくお伝えすると同時に、いますぐはじめられる方法を、フルカラーの事例写真をまじえながらご紹介するものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mura_ユル活動

161
パレットジャーナル、手帳術。今の世の中は忙しい。やらねばならぬ事の管理。普段の暮らしを少しずつ上手に回してく。女性目線で、箇条書きでやることをまとめたもの。A6判のノート、ダイスキン。基本の目次はインデックス・マンスリーログ・フューチャーログ・デイリーログ。最大の特徴は一日の書き込むスペースが制限されていないこと。楽しむこと、カスタマイズして工夫できること。例を多く紹介。202ページで一度で読めず、数回のフライトで拝読。年末・年度末、手帳に目がいく。「パレットジャーナル」、SNSやwebでも探してみよう。2019/12/03

もりやまたけよし

107
何でもかけるノートに予定や記録そしてTODOを足してゆく。毎日書いて繰越分は次の日に写す。その特徴は、箇条書きの前にマークしておくこととインデックスを作ること。手帳の理論がそこに簡単に詰まっている。2017/12/05

esop

71
バレットとは「・」bullet pointのこと 1冊のノートでスケジュールやプロジェクト、やることリストや備忘録の全てを箇条書きで管理することが可能!らしい どんなノートやメモ帳でもスケジュールになるというのは初心者にとって始めやすい 4つの基本っていうのがあり、①インデックス目次②フューチャーログ半年分の予定③マンスリーログ月間予定④デイリーログ1日の予定・タスク管理 このモジュールで成り立っている コーピングリスト(ストレス解消法をリストアップ、ストレスの度にリスト実行、チェック)は実践してみたい2025/04/15

yomineko@ヴィタリにゃん

71
ずーっと「パレット」だと思っていたwBulletなんですね!これはいいですね👍👍👍著者の様にキッチリとノートにして書くほどのものではない予定はメモ用紙にメモってバッテン付けて行っています。とっても達成感がありますね👍👍👍手書き派の自分にとても合った方法だと思います!2022/10/06

mug

58
ブログ等で紹介されているバレットジャーナル。やり方も皆さん丁寧に載せて下さってますが…なんとなくしっくりこない💧でも、絶対便利なはず!という気持ちで読んでみた。一番の疑問点“indexの必要性”も、本書で解決💡バーチカル派&センス無の私はやはり手帳と併用だな~。なんだか迷走しそうな予感…(笑)*コーピングリスト(ストレス解消法のリスト)作ろう(*^^*)2020/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12361730
  • ご注意事項

最近チェックした商品