内容説明
『みんなの日本語初級』の登場人物の一人、ミラーさんが主人公の小説風の読み物です。ストーリーには、『みんなの日本語初級』の会話や例文、練習、問題などの内容が使われていますので、『みんなの日本語初級』を読み込んだ学習者ほど、楽しめるようになっています。
本文は、主に初級の語彙や文法の範囲で書かれていますので、初級を学んだあとの復習の読み物として最適です。日本語で1冊の小説を読み通せたという達成感を味わうことができるでしょう。また、18の短い話で成り立っていますので、授業でも扱いやすく、教師が問題を作成すれば、読解の教材としても利用できます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
らいしょらいしょ
3
これに反応する人は、ごく限られた人だろうw ミラーさんだ!と思わず手に取った。初級の読みものとしてもちょうどいい。ミラーさんの日本生活、ほのかな思い、素朴な疑問、いろいろ話せる仲間たち。日本に馴染んでいくミラーさんに仲間意識まで持てそう。2019/10/13
雨耕T
2
あのミラーさんの小説、読まずにいられないなと思い即買いでした。今までみん日(みんなの日本語)でチラチラと人がらが見えてたミラーさんが立体的になった気がします。2023/12/19
とんとん
2
この企画を横山氏にもちかけたセンスすばらしい。2017/08/13
ena
2
これはいい企画!中身も良書であった。授業でも使えそう。読みながら、ああ、これ第○課の会話じゃん…と思うとクククと笑える。ちゃんと前後の状況を丁寧に拾っている感じ。原作のみん日の世界は一切壊さない。が、ゆえに、ちょっとおとなしい、優等生?なようにも感じた。もう少し新たな裏設定足したり、ドキドキラブコメいれて(?)、もう少し冒険してもいいんじゃないかなーと思った。まぁ原作への配慮をされたのだと思う。続編希望!ミラーさん視点だったけど、スピンオフも欲しいね!山田さん、こんなに有能なの、気づかなかった(笑)2017/08/02
Hitomi Suganuma
1
店頭でみて思わず買っちゃいました 生徒より先生の方が反応したりして2022/03/19
-
- 洋書
- LE TOUTAMOI
-
- 電子書籍
- 夫婦で営むモンスターファーム ~目指せ…