実践・脳を活かす幸福学 無意識の力を伸ばす8つの講義

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

実践・脳を活かす幸福学 無意識の力を伸ばす8つの講義

  • 著者名:前野隆司【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2017/09発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062208154

ファイル: /

内容説明

ポジティブ心理学をはじめ、今、世界の名門大学で研究されている幸福学。慶應義塾大大学院では著者の前野隆司氏を先頭に、日々実証を積み重ねています。幸せの4つの因子によってレジリエンス(折れない心)を高め、ストレスを低減するワークや、人間関係を改善するメタ認知イメージワーク、マインドフルネスなどの共同研究のほか、コーチング、U理論、仏教などの知見を集大成して、実践法を完成して1冊にまとめたのが本書です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わっぱっぱ

29
◆学べたかといえば、学べた。お薦めできるかというと、うーん。◆ちょっとお目出度いです。でも、お目出度さはほんと、重要なんだよ!◆笑う。泣く。働く。喜ぶ。嫌な事ある。忘れる。喧嘩。反省。夢ない。のんびり。でも悩みもある。時々は頑張る。しんどい。お腹減る。一緒に食べたい人がいる。目を瞑る。一緒にいたい人がいる。―――私はいつも、自選の日々を生きている。そのことを忘れないようにしよう。 2018/01/20

ルル

15
幸福学に興味のある方はぜひ! ひとりでできるワークもおさめられています❗️2018/01/10

もも

7
夢や目標や強みを持ち、繋がりや感謝や利他性を大事にし、前向きかつ楽観的に自分らしく生きている人が幸せな人である。ワクワクする本だった!2021/09/15

乱読家 護る会支持!

7
なんとなくタイトルに惹かれて借りたけど、中身はポジティブ心理学、マインドフルネス、臨床心理学などのメソッドを、別の軸で切ってくっつけただけで、特に新しいものはない。。。 現代人は、「学習性無力感」「学習性無能感」「学習性問題解決能力欠乏感」「学習性夢欠乏症」「学習性幸せ拒絶反応」に陥っている。 人間は皆、無意識にポテンシャルを持っていると考えると、力を伸ばす方法は二つ。 ①自分を知る→自分を愛する→新しい自分をデザインする。 ②世界を知る→世界を愛する→新しい世界をデザインする。 2018/01/13

マネコ

5
色々書いてありますが、要約するとポジティブシンキングすると脳にいいよって具合です。幸せのメカニズムという同じ著者の本も読みましたが、個人的には海外のベストセラーの自己啓発の方が頭にすんなりと入ります。2019/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12224154
  • ご注意事項

最近チェックした商品