内容説明
保護猫は、ボランティア団体や個人に保護された猫のこと。捨て猫はもちろん、保健所や殺処分所から救出された猫も含まれます。いろいろなバックグラウンドがある猫たちは個性豊か。毛の色も体型も性格もみんなばらばらです。ずっと寝ている猫、犬が大好きな猫など、個性にあふれていて人を飽きさせません。写真集では猫の群れや日常を中心に、実際にもらわれていった猫のその後の写真も掲載。たんたんとしながらも、ストーリーがある写真で構成します。また、保護猫を家族に迎えるための心得や、猫を飼い始めるときに知っておくべき基本情報も掲載します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すい
40
幸せそうな猫ちゃん達の写真を見ていると、自然と笑顔になる。けれど、ここに写っているのは保護猫ばかり。現在は幸せな猫たちも、ここに至るまでには過酷な道のりがあったのだ。1匹でも不幸な猫、生きたくても生きられない猫を減らす活動を支援する方法がこの本には載っている。大変、勉強になった。2017/12/05
神城冥†
32
タイトル通り、保護猫の写真集。保護猫カフェを通して猫と飼い主さんとの出逢いのキッカケも通して紹介されている。この世から本当に捨てられる猫が減ればいいのに。2023/06/08
宇宙猫
26
★★★★ なでられたり抱っこされて気持ちよさそうな猫を見ると、幸せな気持ちになる。野良=不幸とは思わないけど、ご飯に困らず寒い日もお腹をだして寝る猫が増えるといいと思う。2017/11/09
小紫
9
「ねこかつ」という保護猫カフェで暮らす猫たちを収めた写真集で、ひたすらみていてほっこりしました。もう可愛さを何と言って表現したら良いのか分かりません(苦笑)。そこのカフェ出身で、今は里親さんに引き取られて幸せに飼い猫として暮らしているコたちも載っていたのですが、こんな風に猫がもらわれていくのも良いものですね。ただ、色々条件があって、猫のためとはいえ、里親になれずハジかれていく人もいるとのことですので、なかなか難しいですね。《図書館》2022/01/23
SK
3
396*かわいいにゃんこがいっぱい。虐待されたり捨てられたり、大変な出自が多いが、幸せそうな顔を見ると、ホッコリする。2017/12/27