- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
我が家の3人息子、実は問題児でした。のんびり屋でなまけ者、ADHD(注意欠如多動性障害)の症状あり、おねしょ……そんな3人息子ですが、仕事を持っていたため、特別に“時間”も“手”もかけることはできませんでした。本書では男の子を持つ母親として、また1万人以上の子どもを診てきた医師として、悩めるお母さんの疑問に答える子育て法をまとめました。◆子どもの才能がぐんぐん伸びる「3つのサイクル」◆男の子の頭をよくするこんな工夫◆小さな頃の「挑戦」が大きな「未来」につながる◆「手抜きずぼらママ&医者」の立場からお答えします! 子育ての悩みQ&A「男の子」の子育ての不安や悩みがすっきり解消!親も子どもも、さらにハッピーになれる本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡kana*
10
【やらせてみる、ほめる、できてたら、手を離す】2019/02/02
てくてく
6
本人が医師ということもあり、医学部進学にこだわりすぎる印象を受けたが、「かまいすぎず、のびのびと」「やりたいことはどんどんやらせる」「できたことはしっかりほめる」というあたりには共感した。2016/09/07
lovemys
1
手抜きというか、やるべきことをキチンと抑えてやる育児って感じ。褒める事は大事だよね。2019/06/11
じゅごん
0
2017-102017/03/27
Hide.Haggy
0
あまり参考にはならなかったが、幼少期は様々な体験をさせたり、手をかけすぎなかったりという点は納得2016/10/27