内容説明
【ご購入の前に】
・本電子書籍は『脱・中国で繁栄する日本』を改題した文庫版を底本としております。
・本電子書籍には、紙版に収録されている写真が収録されておりません。予めご了承ください。
なぜ、韓国歴代大統領は必ず不正行為に手を染めるのか? なぜ、中国は自国の利益ばかり優先するのか? 日本人には理解しがたい中韓の振る舞い。その裏には、猛毒の影響があった! 国家理念として導入されたは、政治、経済、外交、文化など、様々な分野で悪影響を両国に及ぼし現在に至っている。日本も例外ではない。いち早く儒教の呪縛から逃れ、停滞から脱するための方法を解説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メイアー
1
「逆説の日本史」の中でも、儒教(朱子学)の問題点に関する著述を、改めてまとめたといった感じ。朱子学も共産主義も、「我々が正しい」と宣って他者を見下し、自らを改善できないところが共通していると思う。シナにおいては、儒教の呪縛が共産主義を呼び込んだということか。それから、来世を信じない、現世主義の危険性に納得した。来世のために善行を積む必要がないから、悪事に何にも感じないと。自分も来世とか信じない方だけど、「罰が当たる」的な感覚は持っている。これが植え付けられている民族とない民族では雲泥の差があるだろうね。2018/01/19
ミナモ
1
朱子学が日本史に与えた影響や私たち日本人と中韓の認識のズレの根っこに儒教がある事が分かりました。 これとは別に、後半は歴史の勉強をしていなかった僕にとって歌舞伎やペリーの話など知らなかった話が満載で楽しく読ませていただきました。2017/10/07
権三郎
0
再再読。2023/01/05
権三郎
0
再読。2021/03/05
-
- 電子書籍
- テレビマガジン デラックス267 決定…
-
- 電子書籍
- ひとでなしの詩 3巻 U-NEXT C…
-
- 電子書籍
- プリンセスになりたい!【分冊】 1巻 …
-
- 電子書籍
- ふつつかな父娘ではありますが【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 鋼鉄の白兎騎士団III ファミ通文庫