主婦の友実用No.1シリーズ<br> はじめてママ&パパの離乳食

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

主婦の友実用No.1シリーズ
はじめてママ&パパの離乳食

  • ISBN:9784072955505

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

スタートのおかゆの作り方から、
月齢別の進め方や献立例、
よく使う食材別のメニューなどをオールカラーで紹介。
はじめての離乳食にとまどい乗り越えてきた
現役ママ編集者チームが、
人気育児誌『Baby-mo』読者の疑問や悩みの声を集めて、
知っておきたい「基本」を完全網羅しました。
開始の日から1才半ごろの離乳食完了、
その後の幼児食までをサポートする、
新機軸の決定版実用書です。
●切り取って使える便利シート:
「時期別・1回あたりの食べる量・早わかりシート」
&「食べていいもの・悪いものオールガイド」 
●Part1:離乳食作りのキホン 
●Part2:ゴックン期・モグモグ期・カミカミ期・パクパク期 
時期別離乳食の進め方 
●Part3:食材別離乳食レシピ
(ごはん、パン、パスタ、にんじん、かぼちゃ、青菜、豆腐、しらす…など) 
●フリージング離乳食 
●とり分け離乳食 
●食物アレルギーにならないためには?
●幼児食って何? 
●お祝いの日の離乳食

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ§

7
離乳食初心者の人にはとてもわかりやすく丁寧で読みやすいと思う。 全ページカラーで料理の出来上がりも写真で見れるので良い。2020/05/18

とまと

5
面倒に思っていたけど、楽しみになってきた。2016/07/03

ジュリ

2
オールカラーで食材別に調理方法や、離乳食の段階別に食材の大きさや柔らかさなど紹介されていてわかりやすい。2020/01/18

トハ

2
離乳食始める際に不安すぎて熟読し、その後もことあるごとに読み返している。面倒くさそうでなかなか腰が重かったが、始まってリズムに乗ってさえしまえば意外とどうってことはなかった。食材別の下ごしらえ方法、食材のあげていい時期と量、回数ごとのタイムスケジュールが参考になった。余談だが、同じシリーズの本を4冊(出産、育児、病気、離乳食)揃えたので、本棚に並ぶと綺麗で嬉しい。たくさんある離乳食本からこの本を選んだ理由はそれだけだったりする。2015/09/20

なお

1
とても参考になったので図書館で借りてたけど自分で買おうと思った2023/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9039418
  • ご注意事項

最近チェックした商品