- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
弟に邪魔をされない、自分のお部屋がほしいりら。でもパパもママもまだだめといいます。お部屋、ほしいのになあ…。きれいに飾って宝物をしまって、そんなお部屋にあこがれる女の子を描いた絵本。かわいい部屋の様子や姉弟それぞれのやさしさに心温まります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
26
【大人こそ絵本】ひとり部屋もいいけど、隣に誰かが居るのもいいですね。2025/01/18
かおりんご
26
読み聞かせ(132)子供による読み聞かせ。自分の部屋がほしいという気持ちがわかるらしく、共感しながら聞いていました。2017/09/13
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
11
やっぱり杉浦さんの絵は可愛いです。一度読んだらまた隅々まで眺めました。兄弟がいると一人の部屋が欲しいとなります。私も小さい頃、弟と相部屋だったので同じ気持ちでした。でもやっぱりは一人よりは兄弟がいるのが楽しい。2015/03/31
Mer
10
自分の部屋がほしいお姉ちゃんと、まだまだ一緒に遊びたい小さな弟との可愛いお話。お部屋って自分だけの特別なもの。ましてそれが小さいと殊更に特別感が増すのは不思議!! 自分も小さい時、同じ様に傘で囲んで特別な空間を作って遊んでいたなぁ〜、とても懐かしい気持ちを思い出して胸が暖かくなりました。大人が目にする機会を作りたくなる絵本ですね✨読み聞かせもしたいです。2023/04/05
遠い日
8
小さな子どもでも、自分だけの空間や時間は絶対必要なもの。そうやって、対他者を知っていく。下のきょうだいがいる子は、いつも自分の世界に踏み込まれて、ちょっと大変。それでもきょうだい。やっぱり仲良しも気持ちいいんだよね。2020/01/11