BURA 京都

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

BURA 京都

  • 著者名:MKタクシー【監修】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 日本文芸社(2017/07発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537213089

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

京都人ならではの過ごし方で定番が変わる!
この本で活躍しているのは、京都のタクシー会社、MKタクシーのドライバーのみなさん。京都の人って、とても気軽にタクシーを利用するそう。そんな、観光客だけでなく京都の人たちに長年愛されてきたドライバーのみなさんが、地元での京都の楽しみ方をレクチャーしてくれます。
もちろん、京都人オススメの珍しいスポットも紹介
桜といえば、観光客にとっての常識は円山公園。では、京都人なら? 観光客であふれかえる「名所」は避けるのがお約束。京都人御用達の桜の名所もこの本でチェック。タクシードライバーならではの意外なオススメも。レトロな映画館や、京都水族館など、ひと味違った目線の京都をご紹介。京都水族館ではドラマチックドライバー4、略してD4が臨場感たっぷりに魅力をお伝えします。
季節ならではの景色・イベントで京都人っぽく!
春と秋は観光客でいっぱい、盆地ゆえに夏は酷暑・冬は厳冬。京都でゆったり風流に和を楽しむのって、意外と難関。ならばと、春夏秋冬、季節ならではの楽しみ方を紹介。たとえば梅雨。観光には向かないと思われがちですが、雨が降らないと見られないすばらしい庭の景色があるのです。お寺で年越し・神社で初詣でも楽しそうですが、由緒正しいクラシックな教会で京都のクリスマスをすごすのも一興。一年を通して京都のすばらしさに触れられる提案がもりだくさんです。
スペシャルコンテンツでホンモノの京都人に!
京都人は、歓迎しないお客にはほうきを逆さにして出迎える……嘘かホントかわからない京都ルール。こんな不思議な文化が京都にはまだまだたくさんあります。そちらをスペシャルコンテンツで紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

35
これはよき🎵さすがMKタクシーやわ。季節ごとに、とっておきの、ちょい足しの、よきかな京都を教えてくれる。桜にしても、敢えて府庁旧本館の建物の中から見る桜とか、梅雨は「枯山水なのに湖面のような庭」とか、美味しいもんから見所から「ならでは」の楽しみ方とか、ちょうどいいコンパクトさによき情報がギュッと詰まってる感じ。オススメ。2024/02/16

たいぱぱ

9
MKタクシーの運転手さんが紹介する穴場な京都。西陣ほんやら堂の食パンは、これまでノーマークでした。赤メックが好きなので、この界隈は他のパン屋さん行ったことなかった。2016/09/30

チョビ

2
タクシーの運転手さんに教えていただける穴場の京都、と言いたいですが、しょっぱなのお花見の穴場以外は、「ハナコ」や「オズマガジン」の範疇かと。ただし、ところどころ「そこに目をつけますか!」的な記事はあるので、興味のある方に。2016/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9852255
  • ご注意事項

最近チェックした商品