- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
群馬県の孤島にある「ネ工場」。
この場所で日本の猫たちは1年間の労働を義務づけられていた――!
主人公は、FX狂いの三毛猫、ミケ。
個性豊かな猫達が繰り広げる、涙必須の超大作!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山口透析鉄
24
期間限定版でカレー沢薫さんの作品を何冊か。そのうちの1冊目。 この方の作品は、やはり何ともいえない味わいはあります。そもそも群馬という内陸県に孤島がある設定になっていますし。三毛猫って基本、ほぼメス猫なのに。🐈 バイナリーオプションも手数料ばかりかかって期待値も低いんで、マネーゲーマーの餌食になるだけでしょう。 それにしても、この工場の仕組みは気になります……妙なキャラクターが多いです。2023/12/05
ももん
7
電子書籍。今自分の中でカレー沢さんブームきてる。三賢者かわいい。芋煮ニューヨーク風ってどんなだろ?石油王のおばあちゃんもキャラ濃くて気になる...。2巻でもミケはFXに手を出してしまうのだろうな。2018/12/02
セーラ
7
おばあちゃんの生きざまがカッコいい。石油の収穫シーズン(!?)は大変そうだけど(笑)2017/07/17
セーラ
4
着る毛布の三賢者の大ファンです。2018/09/02
じゃすみん
4
えーと、なんだ、頑張れw2018/03/08