縁を紡ぎ、人を育む【HOPPAライブラリー】 - 生き方・仕事ぶりを高める人生35訓

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

縁を紡ぎ、人を育む【HOPPAライブラリー】 - 生き方・仕事ぶりを高める人生35訓

  • 著者名:石田邦雄
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 中西出版(2017/07発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784891153366

ファイル: /

内容説明

“頭を空っぽ”にして、好きなところからページをめくってほしい。
研修などで話題になったフレーズやカウンセリングの中で影響の多かった珠玉の言の葉たち。
「教える」ではなく「考える」、「学ぶ」ではなく「気づく」研修をスタイルに、中小企業診断士やキャリアコンサルタントとして積み重ねてきた企業研修や講義、事例を凝縮し、5つの章に整理。経営者から管理職、新入社員まで、社会人として歩むあなたの気持ちのどこかで「よし、頑張ろう!」と、スイッチがオンになるきっかけづくりになる一冊。
企業研修をする際のサブテキストとして、あるいは朝礼の話題提供等にも。
エッセイのようなやさしい語り口で、心で感じる35訓。

※2018年4月7日の第2刷発行に伴い、内容を加筆・修正しました。

目次

はじめに

生き方を高める7訓
(1) 素直になると生き方が楽になる
(2) 見方を変えると新たな世界がみえてくる
(3) 身の丈を知る生き方を
(4) 出会いに感謝、「一期一縁」を大切に
(5) 完璧を求めると人間関係は辛くなる
(6)敵は自分の内にある……「負けることに負けるな!」
(7)順境は人間を小さくし、逆境は人間を大きくする

仕事ぶりを高める7訓
(1) 仕事ぶりを高める「5つの約束事」
(2) 小さな仕事にも大きな意味がある
(3) あなたの為の仕事はないし、あなたの為の組織はない
(4) 「中堅社員」から「中核社員」へ
(5) 周囲の期待に応えてこそ仕事だ
(6)作業から仕事へ、仕事から志事へ
(7)「4つの誇り」を忘れない

コミュニケーションを高める7訓
(1) 「Face-to-Face」がコミュニケーションの基本
(2) 人間関係はバランスする
(3) 「やり方」よりも「あり方」を大切に
(4) 人の自立を育む「コーチング」の勧め
(5) 求められるファシリテーター型リーダー
(6)広げよう……「ユニバーサルサービスの輪」
(7)高めよう……「心の栄養」の量と質

マネジメントを高める7訓
(1) 顧客から始まり、顧客で終わる
(2) 「言葉の共有化」から「感情の共有化」へ
(3) 対立を成長の糧に変える人であれ
(4) 他人事意識が組織を食い潰す
(5) 「部下を育てること」は「自分を成長させること」
(6)「叱る文化」より「褒める文化」を
(7)「ポジションパワー」から「パーソナルパワー」へ

キャリアを高める7訓
(1) 就職するとは「能力」と「人柄」を買ってもらうこと
(2) 「後ろ向きの転職」を「前向きの転職」へ
(3) 忘れたい過去はあるが、無駄な経験は何一つない
(4) 皆がよき労働環境形成の作り手に
(5) キャリアは自分で作り、自分で責任をとる時代
(6)人は成長するために生まれてきた
(7)縁を紡ぎ、人を育む

おわりに

最近チェックした商品