使うなら、どっち!?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

使うなら、どっち!?

  • ISBN:9784801400085

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

洗濯洗剤、消臭剤、食器用洗剤、シャンプー、入浴剤、虫除け、頭痛薬、などドラッグストアなどで よく売られている生活必需品をメインに、コラムとして空気清浄機などの電化製品や今話題の 発熱保温インナーまで子どもを持つご家庭でよく買われる約200商品を徹底的に調べました!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

初美マリン

104
物が溢れている中で生活するのは、実は、とても大変なことですね。自分の判断しかないから。2022/11/15

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

62
例えば同じ花王でも使っていいものとダメなものに分かれているのが面白かった。ハンドクリームはワセリンだとベタつくのですが、他のも余り効果ないですね💦虫刺されにはキンカン、、、でも塗ると痛みを感じます💦入浴剤の「薬草湯」生薬が入っていて凄くいいなと思いました🎵2022/09/01

ポロン

40
特段にびっくりと言うか、純粋に知らなかったといった内容ではなく、子供達が小さい頃は守っていたような事例の数々であった。ダメだと言われる商品の方が容易く扱え、綺麗になるような洗剤をとってみても、老い先短い事を意識すれば自ずと手にしてしまうのが正直なところ。価格に関しても誘導される方も多いのではないかと感じる。寧ろ、これを使ってはダメだと厳格に言われることに不安を覚え、ストレスが精神を追い詰めてはいけないのではと警鐘を鳴らしたい。丁寧に洗浄する、少量に留める等々、デトックスする方法も併せて考えてみたいと感じた2022/09/06

wanichan

38
はっきりと商品の写真と成分一覧が表示してあり、どの成分が入ってるから体に悪いとあるので、とても分かりやすかった。発ガン性物質のカタカナの成分はなかなか覚えられないが、この商品ならいいと分かるので、選択しやすい。手頃にラップから変えていこうと思った。2015/11/08

すみの

30
日用品も使うなら安心な商品がいいですね。関係ないかもしれないけど、ドラッグストアで安売りされるあの品は、どちらかと言うとパスした方がよかったのかと…。2015/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8211205
  • ご注意事項

最近チェックした商品