水彩画を描くきほん 人物画からキャラクターイラストまで

個数:1
紙書籍版価格
¥2,310
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

水彩画を描くきほん 人物画からキャラクターイラストまで

  • 著者名:三澤寛志【著】/角丸つぶら【編】
  • 価格 ¥2,310(本体¥2,100)
  • ホビージャパン(2017/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 630pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798607924

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「水彩画」に興味はあるけれど、敷居が高いイメージがあってなかなか手が出ないという皆さまへ……。本書は、水彩技法ではオーソドックスな人物や静物の基本的な描き方の解説にはじまり、なんとアニメやマンガに登場するようなキャラクターまでを水彩で描いてしまうという画期的な水彩技法書です。「人物を描く基本」(ホビージャパン刊)の著者で知られる三澤寛志氏が、透明感のある作風で有名なイラストレーター・ミギー氏ほか11名の絵師を引き連れ、新しい水彩の世界を提案。キャラクターのいる水彩イラストとその制作過程を懇切丁寧に解説していきます。また、これから水彩をスタートしようという入門者にオススメする絵具や筆などの画材と使い方を「水彩マンガ」でご紹介。初心者、ベテラン問わず目からウロコの情報が満載です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロミ

27
イラストSNSでも有名な三澤寛志先生の、コミックイラストに特化した透明水彩の技法書。透明水彩でコミックイラストというのが新鮮でした。透明水彩は最近は使ってないのですが「水彩画は水で描くアート」というのはかなり納得。透明水彩は紙によって生かしも殺しも出来る曲者な画材だと思う。本書で紹介されている朱華さんのファンなのでメイキングが見られて大満足。ミギーさんの水彩の滲みはいつ見ても美しい。アルシュ紙の作品が多いのでもっとリーズナブルな水彩紙の作品も見たかった。私はウォーターフォードが好き。画材の説明も丁寧な本。2015/08/03

夜行ぬえ

3
わあー!今時珍しく丁寧に解説してくださってる水彩イラスト本!なまえさんの水彩講座か紙・筆・絵の具の選び方、線画の描き方をド丁寧に説明してくださってるし綺麗だしで。いろいろなタイプの透明水彩イラストの方が解説してるのも凄く良いです。ミギーさんは今回はマスキングなんかは無しで滲ませ方を詳しく2014/05/04

ロバパン

2
図書館で借りた本です。2014/07/23

かりんとー

0
描かないけど、みてるだけで楽しい。2015/05/30

鵜鷺乃鈴芽

0
水彩画の本は多々あれど、イラスト系の本はあまりないので本当にありがたいです(*´▽`*)2021/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7993334
  • ご注意事項

最近チェックした商品