内容説明
多様なルーツをもつ人々が共に暮らすとは、どういうことか?外国人を単なる「労働力」とみなす発想は、決して豊かさをもたらさない。共に学び、遊び、働き、祈り、弔う。それは人々の<人生を受け入れる>ことであり<生を保障する>ことである。「日本で最も外国人の集まる街」=「新宿」の外国人問題について長年にわたりフィールドワークを続けてきた【著】者が、都市のグローバル化の実態と経験を「ライフサイクル」の視点で描く。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- はじめる!楽しい電子工作 カラー図解を…