- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「部下が付いてこない」「業績が上がらない」「降格人事を受けた、どうすればいい?」。ジョンソン・エンド・ジョンソン、フィリップス、日本コカ・コーラなど、グローバル・エクセレント・カンパニー6社で社長・役員を歴任、現在、ライザップグループ社外取締役の新 将命(あたらし まさみ)が、仕事で直面する、さまざまな問題の解決方法をアドバイス。ビジネスリーダーの疑問や悩みに、新(あたらし)流の原理原則からズバリと解答する。リーダーシップ論から、部下育成、マネジメント、業績拡大、コミュニケーションの方法まで、仕事と人生で成功するために、いちばん大切なことがわかる。
「人が育っていないのが問題ではない。人を育てていないのが問題である」「会社は仕事をしに行く所ではない。結果を出しに行く所だ」 ビジネスマンの心に火を付け、最強のリーダー力が身に付く、仕事の超強化書です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りぃだ
3
外資のビジネスリーダーが書く、リーダー論。上司への異見は二回まで。苦手な上司のいいところをみつける。肉体年齢、精神年齢を若く保つなど、モチベーションをあげるなら一読を。2018/07/31
Kooheysan
2
私のブックメンターの一人。この本(初版2017年)は、今の自分の立ち位置と問題意識にぴったり合っており、巡り合わせの運が良かったです。具体的には、経営陣に近いリーダーとかマネージャー向け。54個の想定問答からリーダーの原理原則を学ぶスタイルです。そのうちの1つ、「社長がダメ人間。どうしたらいいか。」は笑えました(…ただし回答は至極真っ当)。ちなみに、以前の『リーダーの教科書』(初版2008年)も名著かと思います。こちらはリーダーになりたての方に、よりおすすめです。2025/02/27
Cozy
2
長年にわたり様々なグローバルカンパニーのトップとして世界の先端を歩き続けきた著者がリーダーとは何か、リーダーとはどうあるべきかを読者に投げかけるような形でご自身の経験談に基づいて紹介をしている。私自身がそうであったように、この本のタイトル通り「心に火が付く!」人も多いのではないでしょうか。リーダーとなって悩んでいる人もきっと多いはず。この本を読んで日々実践を積み重ねることで良いリーダーをぜひ目指していきたい。2018/11/21
Cozy
2
世界を代表する名だたる企業で社長・副社長として活躍を続けてきた伝説の経営者である新将命さんの著書。世の悩めるリーダーに向けてこれまでかというほどに新しさんの想いや考え方をストレートにぶつけた一冊。タイトルについている通り本気で読む人は、必ずや心に火が付くことでしょう。読み進めていくと分かるが、世の中の「原理原則」を基本軸として書かれているためとても説得力がある。リーダーの立場にある人はもちろんのこと、これからリーダーを目指す人も含めて、世のビジネスパーソンにお勧めの一冊です。2017/11/09
sann
2
新さんのロジカルかつ情熱のこもった渾身の一冊! 頑張りたいと思ったらオススメです。 2017/09/13