- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
バターなしで作る、簡単マフィン!
バターを使わないマフィンの本です。バターを使わず、オイルを使って作るので、軽い口当たりで食べやすく、食べたいときにすぐに作れます。
本書では、しっとり、ふわふわ、ほろほろ、パリパリなど、これまでにない食感の違う生地に、おかずにもなる塩味のきいたサレの5種類を紹介。どれもあっという間に焼き上がるので、手軽に作れます。おやつや贈り物など、さまざまなシチュエーションで活躍できるマフィン。お気に入りの生地を見つけてみて、いろいろ作って楽しんでください。
Part.1 しっとりマフィン
Part.2 ふわふわマフィン
Part.4 パリパリマフィン
Part.5 おかずマフィン
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりさ
63
さほどお菓子作りが得意でない私でもマフィンは良く作ります。そして最近はバターを使わず、オリーブオイルやサラダ油などで作ることが多くなりました。薄力粉の代わりにホットケーキミックスを使うこともあります。ここではしっとり、ほろほろ、ふわふわ、パリパリ、おかず系…ふわふわはメレンゲを入れるのでシフォンケーキのような感じかな。私はほろほろがお気に入りです。この本とても良いので手元に欲しい。いろいろ試してみたいな。沢山作って冷凍して遠くに住む夫に送ろうっと。2018/01/21
くぅ
38
バターを使わないってだけで手軽で気楽。バターの風味はバターの風味でもちろん魅力的なんだけどね。これは上にクッキー生地やチョコ、アイシングが乗ったりして美味しそうだけれどカロリーや糖質を考えるとなかなか手が出せないレシピもたくさんあったのが少し残念。(でもたまにとか誰かにプレゼントとかだと凄くいい気がするけど笑)バターを使わないからって決してヘルシーというわけではないのだ。でも、メレンゲでふわふわにするマフィンはシフォンみたいで美味しそうだし、春巻きの皮を使ってパリパリにしたものも食感が楽しそうだった。2021/04/07
mizuki
38
お気に入りさんの感想から手に取ったレシピ本です♩マフィンは卵を使うため、卵アレルギーのある息子がいる我が家ではなかなか登場しません。けれど、作りたいレシピがいっぱい٩(๑>∀<๑)۶ メレンゲを使ったふわふわなマフィンをぜひ食べてみたい♡♡ こっそり作って食べようかなぁ〜ψ(๑'ڡ'๑)ψ2018/05/06
nana&qoo
19
今までも、バターを使わずマーガリンやサラダオイルで作るマフィンは試してきましたが、こちらは一番美味しく感じました。すっきりとシンプルで見やすいレイアウト、要所要所が丁寧に書かれた工程。分かりやすく、写真も程よく多く、良くできたレシピ本です。春巻きの皮を早速買ってきて、パリパリマフィンも早く試したいと思います。吉川文子さんの本は他にも出ているようなので、マフィン以外も作ってみたいです。2017/07/18
TAMA
5
速い。オーブンあっためておいてから作りはじめるのに、できた種をカップに入れたころ規定温度に達する(電気オーブン)ふわふわはもうちょこっとかかった。おかずマフィンはまだ勇気が出ないので作ってないのだけど2017/07/09
-
- 電子書籍
- 魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始…