内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
アロマの精油やハーブ類は医薬品とは異なりますが、身体に作用していることは、アロマテラピストやハーブ療法家等の方々は多くの経験と知識から得られていることでしょう。そこで今回、医薬品の作用、作用機序、治療法、毒性などを扱う基礎的学問領域である「薬理学」の概念をアロマテラピーやハーブ療法に当てはめることで、その作用のメカニズムを理解し、より高次元のトリートメント(治療)に反映してほしいと思います。
目次
はじめに
序章 アロマ・ハーブと薬理学
第1章 アロマとハーブの薬理学
第2章 薬理学における測定方法
第3章 薬の吸収,分布,代謝,排泄
第4章 毒性作用のあるアロマ成分とハーブ類
第5章 アロマとハーブの作用 各論
写真出典一覧
索引
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 恋知らずの君と 7 マーガレットコミッ…
-
- 電子書籍
- 極限夫婦 分冊版 6 アクションコミッ…
-
- 電子書籍
- ていへん親孝行 - 独身・カネなし・実…
-
- 電子書籍
- ペンギンが空を飛んだ日 - IC乗車券…