朝日新書<br> 信じてはいけない 民主主義を壊すフェイクニュースの正体

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

朝日新書
信じてはいけない 民主主義を壊すフェイクニュースの正体

  • 著者名:平和博【著者】
  • 価格 ¥850(本体¥773)
  • 朝日新聞出版(2017/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784022737199

ファイル: /

内容説明

「ヒラリー・クリントンが児童性愛の地下組織に関与」──。一見ばかばかしいだけの「偽ニュース」が、世界を変えるきっかけになり始めている。誰が何の目的で流し、なぜ人は信じてしまうのか? 「脱真実」時代の正体を解き明かす。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おさむ

43
朝日新聞のIT専門記者によるフェイクニュース解説本。米国大統領選を始め最近の世界のネット関連事件や騒動が、うまくまとまっている。日本でもそうだが、米国でもネットでは左派よりも右派が多いそうだ。同じような意見がこだまのように反響するのエコーチェンバー効果、蛸壺の中で考えが先鋭化する集団分極化、真偽不明な情報が大量な溢れるサイバーカスケード‥‥。ネット情報の特性をSNS中毒気味の我々現代人はしっかり認識する必要がありますね。2017/08/27

Kazuo Ebihara

5
嘘の情報である「フェイクニュース」。 SNSとスマートフォンの普及により これが世界中に素早く拡散し、政治、経済に大きな影響を及ぼしている。 この発生と拡散のメカニズムを解き、嘘の情報に騙されないための処方箋を説いた。 真実も嘘も、誰から見てなのか。 同じ事実でも、立ち位置によって、見え方は180度異なる。 速さを競うだけの「ニュース」から、なぜを語る「スローニュース」が求められる時代が到来したようだ。 2017/08/13

miharasi_mamiya

3
フェイクニュースの定義からフェイクニュースに関連して起きた出来事がよくまとまっている。フェイクニュースの与える影響や情報拡散の仕組みまでフェイクニュースに関する情報はひととおり知ることができた。フェイクニュースかどうかを調べる方法も細かく書いてあった。ファクトチェックという試みもなされ始めているようだ。2017/07/06

中山りの

2
テーマは興味深かったけど、読みすすめにくかったのは事実の羅列が中心だったからか。それでも勉強になった。 「フェイク」と知っていて流すものもあれば、自分では真実だと思って流すフェイクニュースもあるだろう。そして、一般的に人はそのニュースがフェイクかどうか、時間をかけて調べることはしない。フェイクニュースを判定するファクトチェックもあるが、それを行う人が歪めてしまうことも可能な状況では何を信じればいいかは難しいが、安易に決めつけずに時間をかけて咀嚼していくことが大事なのだと思う。 図書館本。 2017/10/01

青木健一

2
雑な世界になってきた。本当に本当にあの人が大統領だなんて。2017/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11944720
  • ご注意事項

最近チェックした商品