内容説明
▼植民地時代から21世紀まで、アメリカの歴史を多面的な視点から解き明かす。
▼ブッシュ~オバマ政権時代を検証する章を加筆した、新しい視点のロングセラー・テキストの改訂版。
▼建国の理想と不平等な現実の落差、人為的な集団統合の必要性、国としての歴史の短さ。いくつもの弱点を抱えているかに思えるアメリカが、それでもなぜ超大国へと上りつめることができたのか? また、アメリカの時代はもう終わったのか?
▼WASPという多数派が不在となり、世界でも類のない格差/分断社会となったアメリカ。現代アメリカを読み解くための入門書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
デューク
3
「アメリカは独立後、一貫して未完成の実験国家として歩み続けている」。そう語る筆者による、現代へと続く米国の軌跡をまとめた一冊。 1776年の独立宣言では、独立後の国名も統治体制も明言できなかった米国。そんな実験国家として産声を上げた米国は、現代にいたるまで未完成のままであり続けた。米国の推進力の源とは、独立宣言に隠された弱点とは、奴隷解放宣言の真の狙いとは、1980年代の低迷の理由とは、などなど。現代の米国を知るうえで欠かせない、歴史に裏打ちされた行動原理を知るためには必読の一冊。いちおし2017/03/23
takao
0
ふむ2024/12/26
-
- 電子書籍
- この恋を星には願わない【分冊版】 5 …
-
- 電子書籍
- 【分冊版】誰かこの状況を説明してくださ…
-
- 電子書籍
- 恋愛学で読みとく文豪の恋 光文社新書
-
- 電子書籍
- ハイパーレブ Vol.232 トヨタ8…
-
- 電子書籍
- ピカ☆イチ(3)